海外のヨガリトリートに、一人で旅をする人が増えています。
旅行感覚で海外でヨガの体験ができるため、全米ヨガアライアンス認定のRYT200 のヨガインストラクター資格を取るには時間がない方や、海外でリラックスて自然に囲まれてヨガをしたい人に人気です。
特にバリ島は安く、そして本格的なヨガが受けられるため、初心者にもおすすめです。
ヨガリトリートとは?
ヨガリトリートという意味は、
都会の喧騒から離れ、
自然に囲まれた場所やリラックスできる場所で
ヨガを行いながら自分を見つめ
自分を癒やす
という過ごし方です。
ヨガリトリートは、現在国内を含め、ハワイやインドなどの海外でも人気です。
今回は、費用も安く参加できるバリ島のリトリートを紹介します。
海外ヨガリトリートならバリ島をおすすめする理由
バリ島がおすすめの理由① 費用が安い
海外のヨガリトリートは、航空券と宿泊代を含めると、やはりある程度の金額はします。
しかし、もともと物価が安いバリ島は、宿泊施設の費用が安いです。
一人旅用の部屋だと、スタンダードで一泊$20程度でもあります。
また、日本からの距離がインドやハワイに比べて近いため、旅費も安く収めることができます。
成田発からバリ島(デンパサール)直行便の飛行機で約7時間、時差は1時間遅れしかないので時差ボケもなく、着いた日から快適にヨガをして過ごすことができます。
バリ島がおすすめの理由② 食事がおいしい
ヨガのリトリートでは、食事もデトックス、身体にいい食事が出ることが多いです。
インドの食事は少し不安。
辛い物は苦手。
海外の食事が口に合うか不安。
という方は多いと思います。
しかし、バリ島(インドネシア)の食事は、日本人にも合う味付けが多いです。
辛すぎず、甘辛い味付けが多いため、日本人に馴染みがあるのです。
代表的なインドネシア料理では、ナシゴレンなどは一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
また、南国特有のトロピカルフルーツは絶品です。
バリ島がおすすめの理由③ 初心者でも安心して参加できる
インドのリトリートなどは少し本格的なイメージがあります。
しかしバリ島のヨガリトリートは、初めてヨガを体験する人も多く参加しています。
ヨガのポーズを行うこと、ヨガの上達を目的にした人よりも、
ヨガを自然に囲まれた環境で行うため、
精神リラックスのため
に参加する人が多いのがバリ島のヨガリトリートの特徴であり、初心者も安心して参加できます。
バリ島がおすすめの理由④ 海が美しい
ハワイの美しいビーチでヨガをするのは憧れですが、バリ島も負けず劣らず素晴らしい海とビーチがあります。
観光化されすぎていないため、ハワイよりもより静かに落ち着いてヨガをすることができます。
ヨガをしていない時間は泳ぐこともできますし、観光としてもバリ島は最適です。
バリ島がおすすめの理由⑤ 本格的なヨガができる
バリ島には、インドからの本格ヨガ講師もたくさんいます。
また、欧米からも人気のヨガインストラクターがバリ島の美しい環境にほれ込んで移り住んでいる方も多く、島として伝統的、そして本格的なヨガを行っている人が多いのです。
せっかく海外にヨガリトリートに行くのですから、本格的なヨガで、心身共にリラックスできる場所をおすすめします。
バリ島がおすすめの理由⑥ 一人旅で参加されている人も多い
バリ島は、バックパッカーの中継地点としても人気のため、友人同士の参加に加え、一人で参加している人が他の国のリトリートより多いです。
日本人の参加者も、ちょっと仕事で連休が取れたからという理由で一人で参加しやすい費用と距離なことが理由でしょう。
もちろんバリ島はその他の観光アクティビティもありますので、友人と参加してもいいですし、一人でも安心して参加できます。
バリ島でおすすめのヨガリトリートはウブド
バリ島にもたくさんのヨガリトリートができる施設があります。
一番のおすすめはウブドです。
海外からたくさんのヨギーが集まっており、ヨガスタジオの数、ヨガインストラクターの養成講座を行っている学校も数多くあります。
ヒルトンホテルをはじめ、高級ホテルではたいてい朝に無料のヨガレッスンを行っており、ヨガ目的でない旅行客も、バリ島ウブドのヨガ文化を楽しんでいます。
ヨガに関するヒーリンググッズやお土産屋さんや、ヴィーガンレストランも多く、ショッピングや食事もヨガ一色で過ごすことができます。
バリ島ウブドのおすすめヨガリトリート(ヨガスタジオ)
① Yoga Barn(ヨガバーン)
ヨガバーンは、世界的に有名なバリのヨガスタジオです。
バリの地元の人々だけでなく、オーストラリアやヨーロッパからの観光客も多く訪れています。
初心者教室や、ハタヨガ、パワーヨガなど教室の種類もあるので自分に合った教室を選べるのも気軽さの秘訣ですね。
※クラスの受付は、クラス開始30分前からスタートで、直接スタジオへ行って予約をします。
ウェブではおこなっていないので注意しましょう。
ウェブサイト:http://www.theyogabarn.com/
②Radiantly Alive(ラジアントリーアライブ)
ヨガバーンよりも小規模ですので、地元の雰囲気を味わいながらヨガをしたい人におすすめ。
料金も安く、1レッスン1000円程度で受けることができます。
ウェブサイト:https://www.radiantlyalive.com/
③Ubud Yoga House(ウブド・ヨガハウス)
田園の中に立つ2階建てのヨガ施設。
初心者や経験者のクラスを分けていないため、いろんな人がそれぞれヨガを自由に楽しんでいるイメージです。
始めてヨガを行う人にもおすすめです。
ウェブサイト:https://www.ubudyogahouse.com/
どのスタジオも屋外に近い環境のため、虫よけスプレーなどは持っていった方がいいでしょう。
ヨガ初心者やリラックスした旅をしたい人はバリのリトリート
バリ島は、ヨガが楽しめるほかにも、食事や買い物、マリンアクティビティなど、観光も充実しています。
費用も安く訪れることができるバリ島。
自分で宿を予約して、色々なヨガスタジオに行ってみるのも一つの方法です。
また、ヨガリトリートツアーとして、すでにヨガを行うスタジオと時間を予約してある旅行会社のリトリートツアーに参加するのも手間がかかりません。
また、いずれ海外で全米ヨガアライアンスのヨガインストラクター資格RYT200を取得したいけれど、海外留学は不安という方も、リトリートは下調べになります。
海外のヨガスタジオの雰囲気が理解できると思います。
海外のヨガインストラクター養成コースについての記事に興味がある方はこちらも参考にしてください。
ぜひ心と身体が健康になる、バリ島のヨガリトリートを試してくださいね★
コメント