ヨガのインストラクターの資格RYT200を取得するためにインドにヨガ短期留学をすることに決めたら、生活に欠かせないシャワーやシャンプー事情が気になるでしょう。
お肌や髪のケアは、環境が違うからこそ、しっかりしてあげたいものです。
インドでおすすめのコスメ、ヘアケアの方法は、おみやげとしても最適なココナッツオイルです。
最近ダイエットにもよいとしてココナッツオイルは美容で注目されています。
インド、ヨガアシュラム(宿泊施設)のシャワー環境は衛星的か?
ヨガの八支則(心得)のうちの一つ、ニヤマ(すすんで行うべきこと)に、身体を清潔に保つことがあります。
インドのアシュラムでは、ヨガの練習を始める前に必ずシャワーを浴びて身体と気持ちをリフレッシュさせて来ることが決められていました。
朝6時からクラスは開始するため、朝5時に起きて身支度をするのです。
インドのアシュラムの規律やルールについてはこちらを参考ください。
昼の間も、もちろん気温が高く、熱いインドではたくさん汗をかきますので、一日に数回、水をかぶっていました。
その大事なシャワーですが、もちろんお湯ではありません。
アシュラム(ヨガの修行所)の施設によるとは思いますが、部屋の外に水を溜めるタンクがあり、一日に一回、施設のスタッフが水を補給してくれます。
つまり、一日に使える水の量が決まっているということです。
もちろんこのタンクの水はシャワーだけでなく、トイレの水にも使われます。
どんなに清潔に身体をしておかなければならなくとも、水は限られていますので、シャワーも短い間でさっと浴びなければなりません。
インドのシャワー攻略法
どれほど短い時間でシャワーを済ませることができるかが勝負です。
シャンプーをして、それを洗い流さずに顔、身体を石鹸で洗って一気に洗い流します。
全身を泡立てたソープで洗っている間に、タンクの水がなくなって、シャワーが止まってしまっては、翌日まで水はでません。
残りの一日、泡のついた身体で過ごすはめになるのです。
そこで、シャンプーと洗顔、ボディーソープを使い分けていては、時間もかかりますから、おすすめしたいのが「Dr.Bronner」の全身が洗えるマジックソープ。
私が以前より尊敬をしている、ライター・編集者の松浦弥太郎さんも愛用していると知って以前とても嬉しくなったのを覚えています。
このマジックソープは完全オーガニック、アニマルテストをしていない環境にやさしいソープで、日本でもコスメキッチンやオーガニックの商品を取り扱う店ではよく見るようになりました。
香りの種類はたくさんありますが、おすすめは「アーモンド」です。
甘くしっとりとした優しい香りがします。
私はこのソープを水で30倍くらいに薄めて一気に全身を頭の先から足の先まで洗って、一気に洗い流していました。
5分もあればインドのシャワーは十分です。
シャンプーの後はココナッツオイルでトリートメント
インドの女性は黒くしなやかな美しい髪をもっているイメージがあります。
もちろんスーパーなどに行けば、日本と同じようなシャンプーとトリートメントが売られています。
しかし、ヨガの修行を行うアシュラムでは、トリートメントをしっかり行うような環境ではありません。
トリートメントはおろか、ドライヤーも使いません。
気温の高いインドでドライヤーなどかけていては、またシャワーを浴びる必要があるほど汗をかきますし、なによりすぐに髪も乾いてしまいます。
そこで活躍するのがココナッツオイル。
シャンプーの後に濡れた髪に少量ココナッツオイルをつけておくだけで、自然乾燥をした後でもしっとりとした髪になります。
ココナッツオイルでトリートメント代わりになるのですから、とっても便利なコスメなのです。
ココナッツオイルで日焼け防止も
南国の厳しい日差しは、髪の毛に大きなダメージを与えます。
しかしインドのココナッツオイルは万能です。
髪につけておくと、日差しから守ってくれますし、肌にも少量つけておくと、ひどい日焼け防止になるそうです。
強い日差しによる乾燥を防ぐためにも、ココナッツオイルは保湿として髪、顔、身体すべてに使えるのです。
このような小分けのタイプだと旅行や数か月の滞在でもとても便利です。
特に私が滞在していた南インドのケララ州は、ココナッツが有名であり、料理も朝から晩までココナッツを使ったメニューが出ます。
新鮮なココナッツは料理に使われ、少し古くなったココナッツはヘアケアやスキンケア用のココナッツオイルに使われるそうです。
まとめ
日本でもココナッツオイルをスプーン一杯ほど食べるとダイエットによいと話題になったことがありますが、私は以後、いろいろなコスメを買わずに、ヘアケアも肌の保湿も、全てココナッツオイルだけです。
値段も安いため、とても節約にもなります。
ココナッツオイルは香りも弱く、化粧品の香りが苦手な方にも最適です。
髪につければ、指通りがよくなり、ボリュームが収まります。
顔や身体は乾燥を防ぎ、特に顔はオイルバランスがちょうどよいのか、吹き出物やニキビも減りました。
インドのココナッツオイルは、スーパーなど、インド国内様々なところで販売されています。
値段も非常に安く、日本の10分の1程度の値段で購入できますので、インドに到着してアシュラムに滞在中用として、そして帰国後やお土産として購入しておくと非常に便利でしょう。
インドのおすすめのアシュラム情報やインドのビザ取得については、以下でも紹介しています。
コメント