山形県で、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。
- 安い
- 体験レッスンができる
- 初心者も通いやすい
- 本格ヨガ
- 早朝ヨガ
を条件に、山形のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。
ヨガ体験レッスンは、まず大手のヨガスタジオで受けるのがおすすめです。
✔ 安い料金で体験が受けられる
✔ 自分の体力、柔軟さが分かる
✔ ホットか常温ヨガか、ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
✔ 継続できそうか判断できる
✔ 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い
さらに男性でも利用可能な山形のおすすめヨガスタジオもまとめています。
近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。
体験が安い!山形のおすすめヨガスタジオ
ヨガ初心者の方は、山形にある大手2店で体験レッスンがおすすめです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
ロイブ |
手ぶらで0円 | ・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
LAVA |
手ぶらで0円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・男性可能 |
大手のスタジオは、80%の会員が初心者ですので安心です。
体験を受けた後にヨガを続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のヨガも試してみることをおすすめします。
ロイブ 山形店
ロイブは「ホットヨガの体験レッスンを、手ぶらで0円で受けられる」と口コミで評判のヨガスタジオ。(キャンペーンによる)
入会するしないに関わらず、とても安くレッスンを受けられるため、一度体験に行ってみましょう。
自分の身体の調子に気づくきっかけになります。
「肩こりリラックス」や「背中美人ヨガ」などのクラスが人気で、気になる身体の症状に合わせてクラスを選べます。
また、LAで人気の暗闇の中でドラム音楽に合わせてヨガを行うビートドラムダイエットや、サーフィンのような動きのサーフエクササイズなど、レッスン内容もオリジナルで楽しめます。
料金/月 (山形店の場合) |
通い放題 11,200円 月4回 8,100円 都度 2,850円 |
体験料金 | 手ぶらで0円 |
ポイント | ・料金が安い ・女性専用 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.hotyoga-loive.com/ |
<店舗>
ロイブ山形店は、フレスポ内にあるため、駐車もしやすく、車でも便利です。
バスの場合は、「嶋ショッピングタウン」降車、徒歩5分です。
定休日は毎週月曜日です。
山形店 | 山形県山形市嶋北2丁目5-17 フレスポ山形北D棟2F |
LAVA(ラバ)山形店
LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで0円です!
朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。
シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。
また、月謝がとても安いのも魅力の一つでしょう。
山形店は、男性も通えるスタジオです。。
料金/月 | 全店舗通い放題 16,800円 2店舗通い放題 8,800円 2店舗通い放題(デイタイム) 7,800円 月4回 6,800円 1回券 2,900円 |
体験料金 | 手ぶらで0円 |
ポイント | ・レッスン通い放題 ・シャワーや更衣室がきれい ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yoga-lava.com/ |
<店舗>
国道112号線沿いの「大沼」のある交差点よりすぐのARCの2Fです。3時間まで無料の駐車場が使えます。
山形店 | 山形県山形市七日町2-1-17 ARC2F |
男性可能な山形でおすすめのヨガスタジオ
山形には、男性もOKなスタジオも多くあります。
「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガは未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。
まずは、大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。
男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで0円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・男性可能 |
ZeN スタジオ山形 | 1,000円 | ・ピラティスあり |
mizizi | 3,850円 | ・ハンモックヨガ |
YOGA STUDIO ZEN(ヨガ スタジオ ゼン)
YOGA STUDIO ZEN(ヨガ スタジオ ゼン)は、アシュタンガヨガをメインとしたヨガスタジオです。
アシュタンガヨガは子供からお年寄りまで、年齢や性別を問わずあらゆる方に自分のペースで楽しんでいるものです。
朝ヨガ、夜ヨガも開催していますので、お仕事や学校の行き帰りにもおすすめです。
料金/月 | フリーパス 13,000円 月6回 6,000円 月2回 4,000円 |
体験料金 | 1,000円 |
ポイント | ・男性可能 ・アシュタンガヨガ |
ウェブ | http://zen-studio.net/hajimete |
<店舗>
山形店 | 山形県山形市元木2-8 |
参考記事
アシュタンガヨガの他との違いは?わかりやすく解説!
ボディケアサロン mizizi(ミジジ)
空中にハンモックをつるして行うエアリアルヨガ(空中ヨガ)ができるヨガ教室です。
スリングヨガというこの空中ヨガ(エアリアルヨガ)は、身体が硬い人でも、腰や首に負担をなくポーズができるため初心者にも安心です。
男性も通えます。小学生以上であればお子様同伴もOKなので、家族みんなで一緒に通えるヨガスタジオです。
料金/月 | ぶらさがーる 2,200円 ゆがみーる 2,200円 ととのえーる 8,800円 |
体験料金 | ビジター 3,850円 |
ポイント | ・男性OK ・空中ヨガ ・子連れOK(小学生以上) |
ウェブサイト (体験予約) |
https://mizizi.info/ |
<店舗住所>
住所 | 山形市馬見ヶ崎1-13-20 |
その他の山形のおすすめスタジオ
この他にも山形には、スポーツジムの併設や、イベントを多く開催している教室など複数ありますので紹介します。
YOGA ME!(ヨガミー)
YOGA ME!(ヨガミー)は、山形でインストラクターの資格RYT200のライセンスが取得できるスタジオです。
「ヨガとお蕎麦の会」・「やまがたヨガ塾」・「ヨガとお抹茶の会」などのイベントも多く開催しています。
代表であるインストラクターは海外や東京で経験が豊富で、初心者でも安心して通えます。
レッスンの種類はリラックス系のものから、マタニティヨガ、インドの伝統ヨガであるシヴァナンダヨガまで、体調やレベルに合わせて通えます。
ヨガスタジオの他、日本庭園が見える洗心庵でのクラスなども行っています。
料金/月 | ビギナー1回 1,000円 |
体験料金 | ビギナー1回 1,000円 |
ポイント | ・イベント ・マタニティヨガ ・シヴァナンダヨガ ・男性可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yogame.tokyo/yamagata/ |
<店舗>
住所 | 山形市七日町2-7-38 |
Yoga Shantidamヨーガ・シャンティダム
鶴岡のスタジオの他、庄内のNHK文化センターでもヨガを開催しています。
季節や天候によっては外でヨガをするイベントなども開催しており、楽しみながらヨガができます。
インドに滞在していたこともあるインストラクターの夫婦から、ヨガの哲学などについて、生き方についてのアドバイスなども受けることができる、マインドフルネスヨガです。
ヨガセラピーのクラスはリラックスができ、ヨガが初めての方にもおすすめです。
料金/月 | 定期クラス・レッスンにより異なる 1,000円~ |
体験料金 | ー |
ポイント | ・男性OK ・ヨガセラピー ・プライベートクラスあり |
ウェブサイト (体験予約) |
https://shantidam.shopinfo.jp/ |
山形県鶴岡市にあります。詳細住所は問い合わせ・予約後に教えてもらえます。
鶴岡市自然学習交流館「ほとりあ」でも定期クラスを開催中です。
山形県では、この他にも、ルネサンスやJOYFITなど、スポーツクラブで会員向けに開催されているヨガクラスなどもあります。
自宅近くにスタジオがないなら!オンラインヨガSOELU
SOELU(ソエル)は、「ライブレッスン」を画面越しにリアルタイムで受けることができるため、自宅近くにスタジオがなくても、家でインストラクターからヨガを受けることが可能です。
2022年5月26日から新料金プランが始まり、よりコスパよくオンラインヨガ・フィットネスを楽しむことができるようになりました。
動画をただ見るのではなく、実際にテレビ電話と同様の機能を使ってインストラクターに直接指導をマンツーマンで受けることができます。
ヨガスタジオは近くになくて通いづらいけど、動画視聴だけではなかなか継続できそうにないという方にも人気です。
インストラクターに直接質問などもできます。YouTube動画で練習するだけでは、自分がポーズが正しくできているのか不安という方にもおすすめです。
さらに現在、100円で30日間受け放題のキャンペーン中です。
料金は安い?
2022年5月26日より、新料金プランが始まりました。
もし、ライトプランで1日2レッスン受講した場合、なんと1レッスン55円~の計算になります。
<新料金プラン① ライトプラン>
料金 | 1ヶ月コース 4,980円 12ヶ月コース 2,980円 |
ライブレッスン | ギャラリー枠受け放題 |
ビデオレッスン | 見放題 |
限定レッスン | ×(別売りのチケットで受講することができます) |
<新料金プラン② プレミアムプラン>
料金 | 1ヶ月コース 8,980円 12ヶ月コース 5,980円 |
ライブレッスン | ポーズチェック枠、ギャラリー枠受け放題 |
ビデオレッスン | 見放題 |
限定レッスン | ◎ |
「オンラインヨガのSOELU(ソエル)」では、1ヶ月コースと12ヶ月コースで、だいぶ料金が違います。
長く続けようと思っている場合は、12ヶ月コースがお得です。
12ヶ月コース2,980円×12ヶ月分=35,760円+税
1ヶ月コース4,980円×7ヶ月分=34,860円+税
もし7~8ヶ月続けるなら、12ヶ月コースの方がお得です♪
さらに、トライアル期間中に12ヶ月コースへ入会した場合は、初めの2か月間の会費が100円になるキャンペーン中です。
まずは30日間100円トライアルへ登録してみましょう。
山形のおすすめヨガスタジオまとめ
山形県でおすすめなヨガスタジオをお探しの場合は、まず大手ヨガスタジオの体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はヨガのクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。
ヨガを楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのヨガスタジオなどに行ってみるといいと思います。
料金が安く、体験レッスンにおすすめのヨガスタジオは以下の2つです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
ロイブ |
手ぶらで0円 | ・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
LAVA |
手ぶらで0円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・男性可能 |
男性でも取り組みやすい山形のヨガスタジオは以下のとおりです。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで0円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・男性可能 |
ZeN スタジオ山形 | 1,000円 | ・ピラティスあり |
mizizi | 3,850円 | ・ハンモックヨガ |
特にロイブは、初心者が多く安心です。
柔軟性が付いてヨガに少し慣れたら、よりパーソナルに近い少人数制などのスタジオや、いろいろなスタイルのヨガができる教室に変えてもいいでしょう。
質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。
ヨガ体験レッスン当日のよくある質問
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。
継続することで柔軟性アップも期待できます。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。
コメント