世田谷区

【決定版】三軒茶屋のおすすめヨガ・ピラティススタジオを「体験が安い」「男性利用可」別に厳選紹介!

三軒茶屋ヨガ、ピラティスおすすめ 世田谷区

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

三軒茶屋周辺で、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。

  • 安い
  • 体験レッスンができる
  • 初心者も通いやすい
  • 本格的

を条件に、三軒茶屋駅周辺のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。

都内には多くのスタジオがありますが、体験レッスンは、まず大手のスタジオで受けるのがおすすめです。

大手で体験を受けてみるメリット
  • 安い料金で体験が受けられる
  • 自分の体力、柔軟さが分かる
  • ホットヨガ・常温ヨガ・ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
  • 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い

あわせて、男性でも利用可能な三軒茶屋のおすすめヨガスタジオもまとめています。

近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。

体験が安い三軒茶屋のおすすめヨガ・ピラティススタジオ

初心者の方は、三軒茶屋にある大手5店で体験レッスンがおすすめです。

スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
カルド
0円~ ・ジム施設つき店舗あり
zen place pilates
1,000円 ・ピラティス専門
・マシン完備
CLUB PILATES
CLUB PILATESのロゴ
無料 ・少人数制
・マシン完備、TRXあり
・プライベートと
グループレッスンあり
ELEMENT
3,300円 ・ピラティス専門
・マンツーマン

中でもLAVAカルドは、80%の会員が初心者ですので安心です。

体験を受けた後にヨガを続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のヨガも試してみることをおすすめします。

ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA(ラバ)三軒茶屋店

LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで0円です!

ホットヨガのラバ

朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。

シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。

店舗も多く、2店舗利用制度を利用すると、自宅近くと学校や職場近くの店舗を利用して、たくさんのレッスンやインストラクターのクラスを受けることが可能です。

さらに三軒茶屋店は、話題のナイトサーフィンのスタジオも併設しています。

楽しみながらシェイプアップをすることができますよ。

料金/月
(三軒茶屋店)
全店舗通い放題 16,800円
2店舗通い放題 14,800円
2店舗通い放題(デイタイム) 12,800円
月4回 9,800円
1回券 3,500円
体験料金 手ぶらで0円
ポイント レッスン通い放題
・シャワーや更衣室がきれい
初心者向け
ウェブサイト
(体験予約)
https://yoga-lava.com/

<アクセス>

三軒茶屋駅「世田谷通り口」を出て高速道路の高架下を進みます。

ファッションセンターしまむらが1階にあるビルです。

三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 D棟3F

体験予約は公式サイトから↓

 

カルド(CALDO)三軒茶屋店

ホットヨガのカルド

カルドは、全国に60店舗以上ある大手のホットヨガスタジオです。

カルドでは、店舗によってホットヨガ以外にも多彩なサービスがあるのがポイント。

三軒茶屋店では、なんと2種類の有酸素マシン・岩盤浴(8床)・加圧ボディメイキングのサービスを行っています。

カルド 三軒茶屋のジム施設

岩盤浴や加圧トレーニングには追加料金が発生しますが、

ヨガの前後にこれらを組み合わせることによって、よい複合効果になってくれそうですね。

料金/月
(三軒茶屋店)
通い放題 11,110円
月4回 9,460円
岩盤浴オプション 4,400円
体験料金 0円~
ポイント ・初心者向け
・ジムマシンの利用が可能
・オプションで岩盤浴や加圧が可能
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.hotyoga-caldo.com/

<アクセス>

世田谷区役所方面に茶沢通りを進むと、ケンタッキーフライドチキンを過ぎた向かいのビルです。

駅から徒歩2分程度で、とてもアクセスが良い立地です。

三軒茶屋店 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル2F



【参考】
体験レポート★ホットヨガのカルドの口コミや評判は本当?実際に行ってきました!

 

zen place pilates 三軒茶屋店

ゼンプレイスピラティスby Basi
zen place pilatesは、ピラティス専用マシンを完備しており、朝からレッスン数も豊富なピラティス専門スタジオです。

zen place pilatesは、世界30か国以上、650か所以上で行われているピラティス指導者養成コースの最大手「basiピラティス」と提携しています。

世界中の指導者が年間10人以上も来日し、しっかりとした研修をしているため、質の高いレッスンを受けることが可能です。

グループレッスンでも少人数制のため、ピラティスが初めての方でも安心して受ける事が可能です。

ぜひ一度、ピラティスを行ったことがない人も、体験を受けてみましょう。

料金/月
(グレード1)
月4回  10,450円
通い放題 16,940円
体験料金 1,000円
ポイント ・ピラティス専門
・少人数制
・男性可能
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.zenplace.co.jp/pilates

<アクセス>

駅から世田谷通り口に出て、屋根のあるアーケード街の世田谷通りを進みます。1Fにドコモショップが入ってるビルがあるビルの5Fです。

駅から徒歩3分程度のアクセスの良い場所です。

三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋2-15-8 ファッションビル第1 5F

 

CLUB PILATES 三軒茶屋店

CLUB PILATES (クラブピラティス)は、アメリカ西海岸発、アメリカ・カナダに約600店舗も展開する世界最大のスタジオです。

CLAB PILATESのスタジオ施設

パーソナルレッスンはもちろん、グループレッスンも最大12名までの少人数制のため、インストラクターがしっかりと指導をしてくれます。

CLUB PILATES (クラブピラティス)は、ピラティスの創設者「ジョセフ・ピラティス」のメソッドに忠実でありながらも、

TRXや独自の最新機器を取り込むことで、科学的に裏付けされた1人1人に最適なトレーニングを提供しています。

レッスン内容はレベルによって分かれており、初心者でも参加しやすい内容や、ストレッチなどを中心としたクラスも豊富です。

また、高強度な有酸素運動と低強度のピラティスベースの筋力トレーニングを組み合わせたクラスなど、より運動効果が高く得られる内容なども提供しています。

より少ない時間で、より多くのカロリー消費が期待できるF.I.Tのクラスなどは、エクササイズをしたい方や運動経験の長い方などにもおすすめです。

料金/月 問い合わせ
4回、8回、通い放題プランあり
体験料金 30分無料
入会金 0円
ポイント ・リフォーマー、ジャンプボード、TRXなど最新機器完備
・少人数制
・世界最大級のスタジオ
・男性利用可能
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.clubpilates.co.jp/

<アクセス>

三軒茶屋駅より徒歩約3分。「れんげ食堂」が入っているビルの2階にあります。

三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋1-34-11 荻原ビル2F

 

ELEMENT

ELEMENTは、マンツーマンのマシンピラティス指導を受けられるスタジオです。

中でも三宿店は、マシンピラティス&パーソナルジムの店舗となっていますので、ダイエット目的の方に特におすすめ。

1回のトレーニング時間は30分~となっており、忙しい方でもサクッと通えそうです。

運動は定期的にやることで効果が現れますので、短時間でも頻度を多くして通うことで、楽しく運動を習慣化することができます。

マシンピラティスと聞くと、運動したことがあまりない方には、何となくハードルが高く感じてしまうかもしれません。

ELEMENTでは入会される90%の人が運動初心者とのこと。

マンツーマンでの指導なので、まずは運動に慣れるところからスタートができるので安心です。

料金/月 月4回プラン  22,000円
月12回プラン 55,000円
体験料金 3,300円
ポイント ・マシンピラティス
・マンツーマン
ウェブサイト
(体験予約)
https://element-gym.com/element-top/pilates/

<アクセス>

三軒茶屋駅から徒歩約8分のところにあります。

テラスコートというマンションの305号室です。

三宿店  東京都世田谷区太子堂2-4-16 テラスコート三軒茶屋305

 

男性可能な三軒茶屋でおすすめのヨガスタジオ

ヨガの鳩のポーズをする男性

三茶には、男性も通える&体験レッスンができるスタジオも多くあります。

「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。

まずは、大手スタジオの体験レッスンがおすすめです。

男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して取り組めます。

男性可能スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
・店舗が多い
zen place pilates
1,000円 ・ピラティス専門
・男性会員割合も多い
ルルト
1,000円 ・マシンピラティス
・マンツーマン

パーソナルピラティススタジオ ルルト

パーソナルピラティススタジオ ルルトは、マシンピラティスを1対1のマンツーマンで教えてもらえるスタジオです。

2024年10月時点で、開店予定の店舗を含めると全国で31店舗も展開するスタジオとなっています。

マシンピラティスは、専用の機械を使用して行うピラティスの一種で、リフォーマーやキャデラック、チェアなどの器具を使います。

難しそうに見えるかもしれませんが、もともとがリハビリを目的として生まれた運動で、激しく体を動かすものではないので、運動自体が得意ではない方にも向いているんですよ。

筋肉の強化・柔軟性の向上・姿勢の改善などが見込まれ、美容だけではなくスポーツをする方にも人気があります。

この店舗では、20代~60代、男女問わず幅広い年齢層のお客様が来店しているそうです。

マンツーマンでしっかりと教えてもらえるため、初心者から上級者まで安心して自分に合った指導をしてもらえるでしょう。

料金/月 月3回 29,700円
月4回 38,400円
月6回 55,800円
体験料金 1,000円(三軒茶屋店の場合)
ポイント ・マシンピラティス
・パーソナル
・男性可能
ウェブサイト
(体験予約)
https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/

<アクセス>

札幌店は、田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩10分、もしくは世田谷線「西太子堂駅」から徒歩8分のところにあります。

三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋2-51-34 カッサトレス B1

 

その他の三軒茶屋周辺ヨガスタジオ

他にも、三軒茶屋には個人のインストラクターが開催するレッスンや、ダンススタジオ併設などたくさんの教室があります。

 

AGNI YOGA(アグニヨガ)三軒茶屋

AGNIYOGAは、女性の人生をサポートするヨガを中心に行っているスタジオです。

姿勢改善や肩こり冷え性向けのヨガなど、レッスン種類も豊富。

AGNI(=浄化)という意味があり、笑顔でキレイを作ることを目標にしたヨガスタジオとなっています。

ハンモックを使ったエアリアルヨガもあるので、一風変わったヨガをしたい人にもおすすめ。

料金/月 1日2レッスンまで通い放題 18,400円
10チケット 10,900円
5チケット 6,950円
体験料金 1,000円
ポイント ・女性専用
・空中ヨガ
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.agniyoga.jp/

<アクセス>

三軒茶屋駅北口B出口を出て、徒歩約3分です。 セブンイレブンが入っているビルの4階にあります。

三軒茶屋店 東京都世田谷区太子堂2-12-1 ダイムタワー4F

 

アルイマヨガ

三軒茶屋の喧噪を忘れさせてくれるようなヨガスタジオです。

スタジオには、天然木・クルミ材のフローリングを使用するなど、リラックス空間にこだわりがあります。

月会費制または回数券制で、通い方を選ぶことが出来ます。

月会費制でも、月内に通いきれなかった場合、翌月への繰り越しが可能なのが嬉しいポイントです。

料金/月 月2回コース 5,280円
月4回コース 9,020円
体験料金 2,200円
ポイント ・こだわりのスタジオ
ウェブサイト
(体験予約)
http://aruimayoga.com/studio/

<アクセス>

三軒茶屋店 世田谷区太子堂4-26-9 コロニス三軒茶屋4F
産後・子連れのダイエットにも最適!東京のパーソナルジムで託児所付きや安い所を徹底紹介!【2024年3月更新】
産後や子育て中のダイエットにおすすめの東京都内のパーソナルトレーニングジムを紹介しています。 子連れOK、託児所付きなど、料金の安さだけでないポイントを比較しています。無料で体験が可能なところもありますので、雰囲気が良いか、ベビーカーでも乗り入れができる建物かなどを確認してみましょう。

 

NATURAglam(ナチュラグラム)

ヨガ・ピラティス・ストレッチ・ベリーダンスなどの多彩なレッスンが受けられるスタジオです。

女性専用スタジオで、都内7店舗全てを追加料金なしで利用できるのがメリットです。

自然な魅力や美しさの追求ができるスタジオでしょう。

料金/月 月4回 5,280円
月8回 8,580円
体験料金 1,000円
ポイント ・女性専用
・ベリーダンス
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.naturaglam.com/

<アクセス>

三軒茶屋駅南口B出口を出て国道246沿いに徒歩1分のアクセスです。

「築地銀だこ」の商店街のすぐ入り口です。

三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-12 丸文ビル3F

 

Devasya YOGA

プロのバックダンサーとして多くの有名アーティストと仕事をされてきた方が、立ち上げたヨガスタジオです。

本場インドで修業をされてきており、緊張型頭痛専門外来なども行うインストラクターから、本格ヨガが受けられます。

女性限定、少人数制なので安心して教えてもらうことができますよ。

通常クラスは60分で1レッスン 3,000円ですが、体験の場合は30分無料で受けられます。

料金/月 通常クラス60分 3,000円
体験料金 通常クラス30分 無料
ポイント ・本格ヨガ
・伝統的
ウェブサイト
(体験予約)
http://devasya-yoga.jp/index.html

<アクセス>

三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 3F

 

三軒茶屋のおすすめヨガスタジオまとめ

ヨガの練習をするインストラクターと生徒

三軒茶屋周辺でおすすめなヨガスタジオをお探しの場合は、まず大手ヨガスタジオの体験レッスンを受けてみましょう。

体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はヨガのクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。

ヨガを楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのヨガスタジオなどに行ってみるといいと思います。

料金が安く、体験レッスンにおすすめのヨガ・ピラティススタジオは以下の5つです。

ヨガスタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
カルド
0円~ ・ジム施設つき店舗あり
zen place pilates
1,000円 ・ピラティス専門
・マシン完備
CLUB PILATES
CLUB PILATESのロゴ
無料 ・少人数制
・マシン完備、TRXあり
・プライベートと
グループレッスンあり
ELEMENT
3,300円 ・ピラティス専門
・マンツーマン

 

男性でも取り組みやすい三軒茶屋のヨガ・ピラティススタジオは以下のとおりです。

男性可能スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
・店舗が多い
zen place pilates
1,000円 ・ピラティス専門
・男性会員割合も多い
ルルト
1,000円 ・マシンピラティス
・マンツーマン

中でもLAVAカルドは、80%の会員が初心者のため、ヨガをこれから初めて行う方にもおすすめです。

柔軟性が付いてヨガに少し慣れたら、よりパーソナルに近い少人数制などのスタジオや、いろいろなスタイルのヨガができる教室に変えてもいいでしょう。

質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。

体験予約は公式サイトから↓

 

ヨガ体験レッスン当日のよくある質問

ヨガは初めてでも大丈夫ですか?
A. 大手ホットヨガの体験レッスンに行くほとんどの方は、初心者です。
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。

 

身体が硬くてもできますか?
A. ホットヨガスタジオは、筋肉がほぐれやすい温度に設定されています。
継続することで柔軟性アップも期待できます。

 

一人で体験に参加してもいいですか?
A. ほとんどの方が、体験レッスンは一人で予約して参加します。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。

 

体験に必要なもの・持ち物はありますか?
A. 本人確認できる身分証を持っていきましょう。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。

 

当日はどんな服装で行けばいいですか?
A. ヨガウェアブランドの服装でなくても構いません。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。

 

三軒茶屋のヨガスタジオは、混み合いますか?
A. 土日は参加者が増えますが、予約が取れないということは、ほとんど無いようです。
特に大手のホットヨガスタジオは、スタジオが広いため安心です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました