ダイエットや美容に効果が高いと言われる「デーツ」のアレンジレシピを紹介しています。
ドライフルーツとしてはもちろん、シロップにすることで砂糖の代用としても使えるデーツ。
お菓子作りや料理にも使うことができます。
低カロリーですが甘さが強いため、チーズやナッツと合わせておつまみにも最適です。
栄養価の高いデーツの食べ方のおすすめレシピを紹介します。
目次
デーツとは?
デーツとは、中東を原産国とするクレオパトラも愛したと言われるドライフルーツです。
日本では「ナツメヤシ」と呼ばれることもあります。
中東やアフリカでは日常食として取り入れられている果物で、ドバイ旅行のお土産としても人気です。
食物繊維や鉄分が非常に多く含まれ、女性の健康と美容・ダイエットに人気です。
デーツについて詳しくはこちら↓
デーツを使ったスイーツのおすすめレシピ
デーツは、見た目が茶色で甘味が強いため、そのままでは食べにくいという方もいると思います。
デーツはシロップや砂糖代わりとして、お菓子や料理にも使えます。
デーツシロップの作り方
・ドライデーツ:5~6粒程度
・水:浸かる程度
- STEP1お湯を沸かすお湯を沸かします。
- STEP2ドライデーツを浸す鍋にドライデーツを入れて、デーツが浸るくらいにお湯を入れます。
- STEP3ミキサーにかけるデーツが柔らかくなったら、フードプロセッサーまたはミキサーにかけてペースト状にし、冷めたら出来上がりです。
また、砂糖代わりになるため、日本食の料理にも使えます。
シロップは、すき焼きや肉じゃがなどの煮物にも使うことができますよ。
デーツチョコレートの作り方
・デーツ:10個
・ローストアーモンド:10個
・ココアパウダー:適量
- STEP1デーツを柔らかくするデーツを水に30分以上つけて柔らかくします。
- STEP2アーモンドを砕くアーモンドを包丁で細かく刻み、フードプロセッサーでペースト状になるまで撹拌します。
- STEP3デーツのペーストを作る柔らかくなったデーツを、包丁でみじん切りにしてから、さらにフードプロセッサーでペースト状にします。
- STEP4デーツとアーモンドを丸めるペースト状になったデーツとアーモンドを混ぜ、直径1.5cmくらいに丸める。
- STEP5ココアをまぶすココアパウダーをまぶして出来上がり!
デーツブラウニーバーの作り方
・デーツ:7粒
・くるみ:1/2カップ
・ココア:1/4カップ
・塩:ひとつまみ
- STEP1下準備くるみを一晩水につけておく。
- STEP2シロップを作るデーツは細かく刻み、くるみの水気をしっかり切って全ての材料をフードプロセッサーに入れます。
- STEP3冷やす拡販して細かくなったら、四角い形のタッパーやバットに入れて、冷蔵庫で冷やす。
- STEP4ココアをまぶす固まったら細かく切って、お好みで飾りにココアをさらにふりかけて出来上がり!
お菓子づくりには、マジョール種のデーツがおすすめです。
デーツあんこの作り方
・小豆:1カップ
・デーツ:1カップ
・水:4カップ
- STEP1下準備よく洗った小豆とたっぷりの水(分量外)を鍋に入れ、中火にかける。
沸騰したらそのまま5分程煮て、ザルにあげる。
- STEP2小豆を煮る鍋に小豆と新しい水3カップを入れて火にかける。
沸騰したら弱火にして、小豆が柔らかくなるまで40〜60分ほど煮る。
- STEP3デーツを加えてさらに煮る冷たい水1カップを足し、さらに煮る。
小豆が柔らかくなったら、刻んだデーツを加える。
- STEP4硬さを調整する小豆をヘラでつぶしながら水分を飛ばす。お好みの固さになったら火を止めて冷ましてできあがり。
砂糖不使用のロースイーツ、ダイエット中におすすめです。
デーツを使ったおつまみのおすすめレシピ
デーツはおつまみとしてもおすすめです。
デーツとチーズ&ナッツのおつまみ
・デーツ:適量
・チーズ:適量
・くるみ:適量
- STEP1デーツを切るデーツを縦半分に切ります。タネがある場合は、タネを取り除きます。
- STEP2チーズをのせるデーツの穴の空いた部分に、チーズをのせます。
青カビチーズやクリームチーズがおすすめです。
- STEP3くるみをのせる適度な大きさにしたくるみをデーツとチーズの上にのせて出来上がりです。
アレンジ豊富のデーツをぜひ料理やスイーツレシピに使いましょう
砂糖の代用として使えるデーツは、糖質制限中にもおすすめです。
ここで紹介した食べ方以外にも、スムージーに入れたりと、レシピのバリエーションは豊富です。
ぜひローフード、ロースイーツを始めるきっかけに、美容や健康、ダイエットに効果的なデーツを、食生活に取り入れてみてください。
デーツは、カルディや成城石井でも売られています。
アマゾンなどの通販でも安く購入できます。
おすすめの品種やお店、安い買いかたをまとめていますので参考にしてください。
コメント