たんぽぽコーヒーとは、コーヒー豆を使わない「デカフェ/ノンカフェイン」のコーヒーの代用の一種です。
たんぽぽの根を乾燥させ、焙煎したものです。
生活の木などのハーブティー専門店だけでなく、通販サイトのiHerb(アイハーブ)や、KALDIなどでも見かけるようになりました。
そこで、実際に筆者が購入して飲んだたんぽぽコーヒーの口コミと、おすすめの飲み方・商品を、たんぽぽコーヒーの効果・効能と他のコーヒーとの違いなどをあわせて紹介します!
目次
たんぽぽコーヒーとは
たんぽぽコーヒーとは、たんぽぽの根の部分を細かく刻み、乾燥、焙煎し抽出したものです。
味は焙煎されているため、植物の爽やかな味に加えてほろ苦く、コーヒーに近い味を楽しめます。
香りはコーヒーのようなアロマはありませんが、焙煎された香ばしい香りがあります。
かつてコーヒーが高価だったため、その代用としてポーランドで飲み始められたのが発祥と言われています。
現在ではカフェインを控えたい妊娠中の方をはじめ、時間を気にせずコーヒー風味を楽しめるため多くの人に飲まれています。
たんぽぽコーヒーとたんぽぽ茶の違い
たんぽぽを使ったノンカフェインの飲み物には、「たんぽぽコーヒー」と「たんぽぽ茶」があります。
たんぽぽコーヒーとたんぽぽ茶とは、原料と飲み方に違いがあります。
たんぽぽコーヒー | たんぽぽ茶 | |
原料 | たんぽぽの根 | たんぽぽの根や葉、茎 |
作り方 | 乾燥させる | 細かく刻み、乾燥、焙煎する |
飲み方 | 緑茶のように抽出して飲む | コーヒーのようにフィルター を通して抽出する |
効果効能
たんぽぽコーヒーは、カフェインを含まないコーヒー風味の飲み物のため、妊娠中や子供も飲むことができます。
主な成分には、「イヌリン」「クロロゲン化合物」「タラキサシン」「コリン」が含まれており、特に「イヌリン」には体への嬉しい効果効能が多くあります。
たんぽぽの根に含まれるイヌリンは、腸の働きをよくし、血糖値の上昇を抑制する効果もあると言われています。
しかし、イヌリンは分析が難しく、症状例が少ないことも指摘されています。
イヌリンは、難消化性でカロリーが低く、腸内細菌叢の改善、血糖値の上昇抑制等の機能性が明らかにされている。しかし、イヌリンは多糖類であるために分析が難しく、報告例も少ない。
引用: (一社)日本家政学会 (一社)日本家政学会第68回大会 キクイモ中のイヌリンの分析
その他のコーヒーとの違い
たんぽぽコーヒーは、コーヒー豆を使わない「デカフェ/ノンカフェイン」のコーヒーの代用と言えます。
他にも、同じようにコーヒーの代用として飲まれる代表的なものは「大豆コーヒー」や「チコリコーヒー」、「穀物コーヒー」などです。
通常のコーヒー | たんぽぽコーヒー | チコリコーヒー | 大豆コーヒー | 穀物コーヒー | |
---|---|---|---|---|---|
原料 | チコリの根 | コーヒー豆 | たんぽぽの根 | 大豆 | 大麦、玄米、チコリ、どんぐり、たんぽぽの根 など複数のブレンド |
カフェイン | あり | なし | なし | なし | なし |
味 | コヒー | ・コーヒーの浅煎りのような爽やか ・お茶に近い味 |
・大根のようなグリーンな爽やかさがある ・深い ・苦味がある |
・香ばしさが強い | ・ブレンドのやり方による |
全て、焙煎されて作られており、コーヒー以外はカフェインは含まれません。
たんぽぽコーヒーの飲み方
たんぽぽコーヒーは、市販でインスタントが比較的安く売られています。
通常のコーヒーや、他の代用コーヒーと比べると、たんぽぽコーヒーは少し味が薄めです。
そのため、普通のコーヒーにたんぽぽコーヒーをブレンドして飲むのもおすすめです。
コーヒーのカフェインの量を少し減らすことができ、味の深みも増します。
そのままお湯で溶かして飲んでも、牛乳や豆乳を入れてラテにしても美味しく飲めます。
筆者厳選!口コミとおすすめ商品
実際に筆者が試したたんぽぽコーヒーの口コミとおすすめ商品を紹介します。
Dandy Blend(ダンディーブレンド)
amazonなどでも購入できオススメなのが、「Dandy Blend(ダンディーブレンド)」です。
私はいくつかの種類を試しましたが、この「Dandy Blend(ダンディーブレンド)」がもっとも焙煎の香りがよく、好きです。
実際には、たんぽぽ以外にも、大麦などの穀物が少量ブレンドされています。
ティースプーン1杯分であればお茶のような風味で飲めますし、
2杯くらい入れると濃くなってコーヒーに近い味わいになります。
ただ、代用として飲むもののため、どうしてもコーヒー豆と比べると味が薄いという口コミもあります。
たんぽぽコーヒーはコーヒーの香りがするだけですのでおすすめはしません
— 🚫シザ (@SZ10_E4_TD) September 16, 2020
「Dandy Blend(ダンディーブレンド)」は、アメリカ農務省やEU委員にもオーガニック認証がされています。
プラスチックのパックに入っているため、瓶入りコーヒー豆と違って処分も簡単です。
たんぽぽコーヒーの中でも有名なブランドです。
KALDIのたんぽぽコーヒー
KALDIには数種類のたんぽぽコーヒーがありますが、オリジナルブランドのものがおすすめです。
前に名古屋のカフェで飲んだたんぽぽコーヒー。
カルディに売ってて、何気なく買ってみました。
あっさりしてるけど、香ばしくておいしい🌟
夜など、ちょっとコーヒー飲みたあと時など、重宝しそうです(o^^o)#KALDI #たんぽぽコーヒー pic.twitter.com/VTUPRfDdAw— zabesu (@curiboken) August 22, 2019
ティーパックに入っているので、お湯を注いで抽出するタイプです。
実際に飲んでみると、味がお茶に近く薄いため、たくさん入れなければコーヒーらしさが出ません。
しかし、香ばしさがあり、値段も比較的に他のブランドと比べて安いので一度に使う量が多くても、あまり気にならなりませんでした。
生活の木
アロマやハーブティーを多く取り扱うブランドの「生活の木」も、たんぽぽコーヒーを販売しています。
パッケージが可愛らしいため、贈り物にも最適です。
他のたんぽぽコーヒーと同様に、コーヒー豆と比較すると香りが少ないですが、種類も複数あって、飽きずに試すことができます。
これなら、たんぽぽコーヒーの方がハーブティーの延長って感じで飲みやすかった🥺💦生活の木で売ってるキャラメルフレーバーのやつ、カフェオレにするとめっちゃ美味しいねん🎶
— 👼さいこ ぱすみ ex-Uriel (@Uriel625) March 1, 2020
enherb(エンハーブ)
サントリーグループのハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
は、ハーブティー専門のショップです。
インスタントタイプではなく、焙煎したたんぽぽの根を細かく砕いた状態で販売しています。
紅茶の茶葉を煮出すように、ティーポットを使って飲むタイプです。
よりあっさりとした味を楽しむことができます。
先日荻窪のルミネの中にあるハーブティーのお店『enherb』に行ってきました!
買った物は写真のハーブティーです!
ちなみにダンディライオンリーフとはたんぽぽの葉っぱ🌱のこと
ダンディライオンルートとはたんぽぽの根っこのことです! pic.twitter.com/4Ltxpl5af1— 農芸 たんぽぽプロジェクト (@TanpopoPj) March 15, 2016
たんぽぽの焙煎した葉や根の他に、安眠・リラックスなどの目的別に、他のハーブとブレンドされた商品なども売られています。
まとめ
たんぽぽコーヒーは、ノンカフェインでコーヒーの代用として飲むことができ、ハーブ専門店をはじめ、スーパーなどでも販売されています。
血圧上昇を抑えたり、整腸作用なども効果として注目されています。
飲み方は、市販のインスタントタイプであれば簡単にお湯やミルクで飲むことができます。
私のおすすめは、気軽に粉末を溶かして飲むことができるDandy Blend(ダンディーブレンド)と、KALDIのオリジナルブランドです。
「生活の木」は味や種類が複数あり、違いを楽しむことができます。
たんぽぽコーヒーだけでも、たくさんの種類がありますので、ぜひ一度試してみてくださいね。
よくある質問
抽出時間を長くしたり、分量を増やして濃くしたものに、ミルクを入れるとキャラメルのような味わいが楽しめます。
コメント