自宅でレッスン動画見放題&ホットヨガ感覚を体験できるオンラインヨガ「Zup(ゼットアップ)」を実際に体験してみました!
専用サウナスーツを実際に着てレッスンを受けた感想を含め、
- 料金
- インストラクターやレッスン内容
- 良い点と悪い点
などの口コミを紹介します。
オンラインヨガが最近増えていてどれがいいかわからないという方も、ぜひ参考にしてください。
目次
オンラインヨガのZup(ゼットアップ)とは?
Zup(ゼットアップ)は、レッスン動画見放題&自宅でホットヨガ感覚を体験できるサービスです。
特徴① オンラインレッスン受け放題
オンラインでリアルタイムのレッスンを月に150本以上受け放題です。
希望者はインストラクターにポーズチェックをしてもらうことができ、自分のペースでレッスンを受けたい場合は、自分自身の姿は見せずに受けることが可能です。
1日制限がなく何度でもレッスンに参加できるため、たくさんライブのレッスンを受けたい方におすすめです。
他のオンラインヨガは、受け放題プランでも1日に1回が上限などが決まっているサービスが多い中、Zup(ゼットアップ)は、1日制限がなく何度でもレッスンに参加できるため、たくさんライブのレッスンを受けたい方におすすめです。
特徴② 専用サウナスーツでホットヨガ感覚
さらにZup(ゼットアップ)は、専用のサウナスーツがあり、自宅でもホットヨガ感覚を味わえます。
もちろんスーツを着用せずに常温ヨガを楽しんでも良いですし、家でもしっかりと汗をかきたい時はスーツの利用もできます。
通常スーツは3,000円相当ですが、現在入会すると特典で無料でもらうことができます。
自宅でヨガは寒い、常温ヨガよりもホットヨガが好きという方におすすめです。
特徴③ 動画の種類が豊富
ライブレッスンはアーカイブの「動画レッスン」として後日視聴ができます。
そのため、毎週決まったタイミングで時間を確保できないという方も、安心して後日に好きな先生のクラスなどを受けることができます。
また、「プログラムレッスン」では、肩凝り・腰痛・美尻など、目的に合わせた動画も豊富にあります。
料金・退会について
※キャンペーン中の入会で永久1,560円
料金(月) | 2,340円 |
退会 | 縛りなし。 25日までに解約の手続きが必要。 |
無料体験終了後は、終了翌日から月末日までの日割り分の費用が発生します。
Zupの評判・口コミ
#Zup さんのヨガ体験してる財木さん素敵でちた…🥺ྀི
料金プランが1番高いものでも予想の遥かにお安くてクリビツテンギョー!
しかも今入会されるとサウナスーツが貰えるんですか!?!?ア、アツい…!#ええじゃないか— トリンドル明美 (@triendlakemi) October 8, 2020
良い口コミと悪い口コミの両方を参考にしたいのですが、まだサービスが開始して間もないため、多くの口コミはありません。
7日間無料で体験ができるため、実際に利用してみると良いかもしれません。
その他の大手サービスとの比較
代表的なオンラインサービスの料金や特徴を比較してみましょう。
サービス名 | 無料・体験期間 | 月額料金 | レッスン時間 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
7日間 | 2,340円 ※永久1,560円キャンペーン中 |
5分〜60分で選べる | ・ライブレッスン受け放題 ・アーカイブ動画豊富 ・サウナスーツで自宅でホットヨガ風も可能 |
|
30日間/100円 | 1ヶ月コース 4,378円 12ヶ月コース 3,278円 ※ライトプランの場合 |
ライブ:30分か60分を選べる ビデオ:5分〜選べる |
・ライブレッスンが受けられる ・レッスン動画は見放題 ・キックボクシングなどダイエット系もあり ・ピラティス、マタニティレッスンあり ・公式アプリで簡単操作 |
|
2週間 | 2,178円 ※12ヵ月契約の場合は1,628円/月 |
5分〜40分で選べる | ・ヨガ動画見放題 ・有名なモデルなども講師に多い ・ビリーズブートキャンプ令和版も見られる |
|
1,999円/1週間 | 7,000円/受け放題 4,000円/午前中のみ |
60分 | ・全てzoomによるライブレッスン ・世界的有名講師多数 |
Zup(ゼットアップ)はライブレッスン受け放題に関わらず、月会費が安いのが魅力です。
【体験口コミ】実際に私も体験してみました!
7日間の無料の体験レッスンを、自宅で私も受けてみました!
使い方やレッスンについてよかった点と悪かった点を感想にまとめました。
私が感じたよかった点
実際に私が体験を受けて感じたよかった点は以下です。
専用サウナスーツで受けられる
Zupの他のサービスとの大きな違いは、専用サウナスーツでホットヨガ感覚を自宅で味わえるという点です。
実際に着てみましたが、作りはしっかりとしており、通常のヨガウェアの上から着るタイプです。
運動量の多いクラスであれば、暑くなります。
リラックス系のヨガはあまり効果が出ないように感じました。
ビニール素材でできているため、私は最初匂いが気になりましたが、数日経つと消えていました。
私は冬に試したため、それほどたくさんの汗はかきませんでしたが、夏の季節は特に汗をかくと思うので、一度試してみると良いと思います。
受け放題で費用が安い
Zupは、ライブレッスンを受け放題のサービスの中ではとても料金が安いです。
インストラクターからのポーズチェックなどはありませんが、自分のペースでレッスンを受けたい方や、これまで自分の姿を見せながらレッスンを受けるのが苦手だった方は、その分安く受けられるのでZupはお得に感じます。
レッスン受け放題のサービスを提供している場合でも、1日に1回が上限であることも多いです。
Zupは、ライブレッスンを受け放題のサービスの中では制限なく何度でも受けられます。
レッスンは9~12本/日のレッスンが8:00~21:30まで開催されており、予約やキャンセル手続き不要です。
自宅でヨガをしていると、何かと予定が入ってしまいますが、予約不要でいつでも入退室が可能なため、少し時間に遅れたり、途中でどうしても退出しなければならなくても安心です。
レッスン動画を後で観られる
ライブレッスンは、ビデオ動画として後からでも視聴ができます。
お気に入りのクラスが今週は予定が入って参加できなかったという場合でも、翌日にはすぐにビデオ動画としてアップロードされているため、見逃しもありません。
また、後で同じクラスを見返したり、気になるけれど時間の都合が合わないクラスもビデオ動画で参加ができます。
私が感じた悪かった点
実際に私が体験を受けて良くなかったと感じた点は以下です。
登録が面倒
デメリットとして感じたのが、登録の際です。
独自のアプリがあるので携帯でアプリをダウンロードし、パソコンでも携帯でも初期登録をしなければ入会できません。
その後もPCからログインする際は、一度携帯のアプリを立ち上げてログイン情報をパソコンに入力しなければならないため、手間がかかります。
Zupは、「Vimeo」という動画配信システムを使用しています。
これまでオンラインの動画をライブ視聴するときは、Zoomしか使ったことがなかったため、設定に戸惑いました。
サウナスーツの手入れ
サウナスーツを使って自宅でホットヨガ感覚が味わえるのがZupのメリットではありますが、一度使って汗をかくと、毎回洗わなければなりません。
素材はビニール製のため、洗濯機に他の洗い物と一緒に入れることはできず、手洗いをするのが手間に感じました。
専用サウナスーツはたまに利用し、そのほかは常温でレッスンを楽しむという方には、それほど負担に感じないかもしれません。
実際にZupを体験した感想まとめ
Zupは、専用サウナスーツでホットヨガ体験ができるのが他との大きな違いではありますが、サウナなしでもコンテンツ豊富で十分に楽しめました。
夏などは十分にサウナスーツで汗をかくこともできると思いますので、ホットヨガが好きな方にもおすすめです。
ライブレッスンを制限なく受け放題で費用がとても安いため、気軽に色々なレッスンを受けることができました。
たくさんのレッスンを受けていくと、大抵決まった先生やクラスが好きになるので、ライブレッスンが動画として後日アップロードされるのも、私はとても嬉しく感じました。
- とにかく安くライブレッスンを受けたい
- 1日に制限なくたくさんのレッスンを受けたい
- 自宅でもホットヨガをしたい
- 予約、キャンセルをいつも面倒に感じる
- 好きなインストラクターやレッスンを見逃しなく何度も受けたい
Zupは、7日間無料で体験ができますので、ぜひ一度試してくださいね!
無料体験終了後は、終了翌日から月末日までの日割り分の費用が発生します。
オンラインヨガのよくある質問
継続することで柔軟性アップも期待できます。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
コメント