鳥取で、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。
- 安い
- 体験レッスンができる
- 初心者も通いやすい
- 本格ヨガ
- 早朝ヨガ
を条件に、鳥取のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。
ヨガ体験レッスンは、まず大手のLAVAで受けるのがおすすめです。
- 安い料金で体験が受けられる
- 自分の体力、柔軟さが分かる
- ホットか常温ヨガか、ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
- 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い
さらに男性でも利用可能な鳥取のおすすめヨガスタジオもまとめています。
近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。
体験が安い!鳥取のおすすめヨガスタジオ
大手スタジオは、約80%の会員が初心者のため、安心して始めることが可能です。
LAVA(ラバ)
LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで0円です!
朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。
シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。
また、月謝がとても安いのも魅力の一つでしょう。
イオンモール鳥取北店は、男性可能なスタジオです。
駐車場も使えて車で通うにも便利です。
料金/月 | フリー フルタイム 16,800円 4フルタイム6,800円 都度:2,900円 |
体験料金 | 手ぶらで0円 |
ポイント | ・レッスン通い放題 ・初心者むけ |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yoga-lava.com/ |
<店舗>
鳥取ICより、「鳥取IC入口」交差点を左折し、国道29号線を北に約15分です。
無料駐車場があるため車でも便利です。
イオンモール鳥取北店 | 鳥取県鳥取市南隈521-1 イオンモール鳥取北外部棟1F |
男性可能な鳥取でおすすめのヨガスタジオ
鳥取のヨガスタジオは、男性が通えるヨガで体験レッスンができるスタジオも多くあります。
「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガは未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。
まずは、大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。
男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。
おすすめ店舗は以下です。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで0円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・駐車場あり |
CALME YOGA(カルムヨガ) | 1,700円 | ダヴィンチボードあり |
砂丘ヨガ | 要確認 | 砂丘でのイベントクラス |
CALME YOGA(カルムヨガ)
CALME YOGA(カルムヨガ)は、パーソナルレッスンや、ダヴィンチボードと呼ばれるフィットネス器具を使ったクラスを受けられるスタジオです。
ベーシックヨガ(基礎クラス)や、冷え性改善ヨガなどのクラスの他、短時間で筋トレと有酸素運動が同時にできる最新のダヴィンチボードを使ったレッスンなどがあります。
ダヴィンチボードは、全身の筋肉を鍛え、同時に体脂肪も燃焼!短時間で効率よく理想の身体を目指す方や、筋トレをしたい男性にもおすすめです。
料金/月 | 1回 1,700円 6回券 8,600円 |
体験料金 | ー |
ポイント | ・ダヴィンチボードあり ・男性可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
http://yoga.calme-company.com/ |
<店舗>
専用駐車場があり、車が便利です。
住所 | 鳥取県鳥取市的場74-6 |
砂丘ヨガ
鳥取砂丘で、海を見ながらサンセットヨガやサンライズヨガができる素敵なヨガスクールです。
鳥取観光マイスターである石谷先生が代表を務めています。
季節によってはサップヨガも行うことができ、各地から多くの人が参加しています。
砂丘のガイドとヨガのセットになったプランなどがあり、観光客に人気です。
一度集合した後、砂丘のガイドをしてくれながら移動⇒ヨガというアクティビティプランの流れです。
鳥取県だけでなく、各地からヨガのリトリートとして観光客も多く参加しています。
料金/月 | 砂丘ヨガとガイドのセット 4000円 |
体験料金 | ー |
ポイント | ・砂丘ヨガ ・サンセット ・サンライズ |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.sand-dunes-yoga.com/ |
<店舗>
専用駐車場があり、車が便利です。
住所 | 鳥取市福部町湯山2164-804 |
その他の鳥取のおすすめスタジオ
この他にも、鳥取には、子連れで通える教室などが複数あるため紹介します。
YOGA Studio in MOCO(モコ)
開放的な雰囲気のアットホームなヨガスタジオです。
7人の個性豊かなインストラクターによる、種類も豊富なヨガのクラスを自分で選んで受けることができます。
イベントやワークショップなども多く行っており、飽きずに楽しくヨガができます。
3か月以上の子供と一緒に行って託児サポートもしてくれる、子連れで通えるヨガ教室です。
陰ヨガやパーソナルレッスン、人気のミモザクラスなど、色々な先生と様々なクラススケジュールを楽しめます。
料金/月 | 月4回 5400円 (5回目以降は1回1080円で受講可能) |
体験料金 | 1回 1350円 |
ポイント | レッスン豊富 子連れ可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://ameblo.jp/yogastudioinmoco/entrylist.html |
<店舗>
湖山駅からイオンモール方面へ徒歩18分です。
住所 | 鳥取県鳥取市千代水2丁目111 |
YOGA NADI (ヨガナディ)
ハタヨガを中心に、マタニティヨガなど初心者や身体が硬くても安心して受けられるヨガ教室です。
インストラクターは以前産婦人科でヨガを教えていたという経験があり、マタニティヨガは口コミでも非常に評判です。
料金/月 | 1回 1500円 3回 3900円 |
体験料金 | ー |
ポイント | ・空中ヨガ(エアリアルヨガ) |
ウェブ | http://yoga-nadi.me/ |
<店舗>
鳥取市立修立小学校のすぐ向かいにあります。
住所 | 鳥取県鳥取市大杙167-3 |
参考記事
エアリアルヨガの効果とメリットとは?
Natural (エアリアルヨガ ナチュラル)
空中につるしたハンモックを使ってヨガを行う空中ヨガ(エアリアルヨガ)です。
エアリアルヨガは、身体が硬くても身体に負担なくヨガができるため、腰痛などがある初心者の方にもおすすめです。
料金/月 | 2500円 1回 |
体験料金 | ー |
ポイント | エアリアルヨガ(空中ヨガ) |
ウェブサイト (体験予約) |
https://natural.storeinfo.jp/ |
<店舗>
最寄駅は河原駅ですが、国道32号線沿いのため、車が便利です。河原城の近くです。
住所 | 鳥取市河原町谷一木1031-10 |
ヨガ バティ
ヨガバティでは1クラス5~7名程度の少人数クラスでしっかりとヨガを学べます。
腰痛や冷え、身体の不調や衰えを感じるシニア(高齢)の方へのヨガなども公民館(あおば地区公民館)で行っています。
初めての方も多くいますので安心して参加できる雰囲気があります。
都度払いで参加ができるため、会員になり月会費を払う必要がありません。
料金/月 | 3回 4500円 |
体験料金 | 1000円 |
ポイント | ・公民館 ・初心者 ・シニア |
ウェブサイト (体験予約) |
http://yogabhati.com/ |
<店舗>
末恒駅から医療センター方面へ徒歩20分です。
住所 | 鳥取県鳥取市伏野1729−5 |
シルキーヨガ (Silky Yoga)
シルキーヨガ (Silky Yoga)は、米子TSUTAYA、皆生東光園の岩盤浴と温泉、倉吉リフレプラザなどでヨガを行っています。
場所とインストラクターによって値段が変わるため、料金はブログでチェックをしましょう。
温泉の岩盤浴のクラスは、ヨガが終わったら施設内の温泉に入ることも可能なお得で安いプランでおすすめです。
料金/月 | 確認(変動) |
体験料金 | ー |
ポイント | 温泉+ヨガ イベント |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.smile-lino.com/lp-yoga-school |
※場所は開催のクラスによるため、ブログでチェックしましょう。
鳥取のおすすめヨガスタジオまとめ
鳥取県でおすすめなヨガスタジオをお探しの場合は、まず大手ヨガスタジオの体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はヨガのクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。
LAVAは、安くまず体験したい方におすすめです。
ヨガを楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのヨガスタジオなどに行ってみるといいと思います。
質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。
ヨガ体験レッスン当日のよくある質問
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。
継続することで柔軟性アップも期待できます。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。
コメント