広島

【決定版】広島のおすすめヨガ・ピラティススタジオを「体験が安い」「男性可能」別に厳選紹介!

広島のおすすめヨガスタジオ一覧 広島

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

広島県で、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。

  • 安い
  • 体験レッスンができる
  • 初心者も通いやすい
  • 本格的

を条件に、広島のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。

体験レッスンは、まず大手のヨガスタジオで受けるのがおすすめです。

大手で体験を受けてみるメリット

✔ 安い料金で体験が受けられる

✔ 自分の体力、柔軟さが分かる

✔ ホットヨガ・常温ヨガ・ピラティスのどれが自分に合っているかわかる

✔ 継続できそうか判断できる

✔ 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い

合わせて、男性でも利用可能な広島のおすすめスタジオもまとめています。

近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。

体験が安い広島のおすすめヨガ・ピラティススタジオ

初心者の方は、広島にある大手3店で体験レッスンがおすすめです。

スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
ロイブ
手ぶらで0円 ・女性限定のホットヨガ
・暗闇ヨガクラスあり
DEP
2,980円 ・マシンピラティスのパーソナル
・入会金、年会費無料
・全スタジオ男性OK
ELEMENT
3,300円 ・マシンピラティスのパーソナル
・マンツーマン

LAVAロイブは、80%の会員が初心者ですので安心です。

体験を受けた後にヨガを続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のヨガも試してみることをおすすめします。

LAVA(ラバ)店舗多数!

ホットヨガのラバ

ホットヨガで最大手のLAVAは、全国に店舗を多く構えているスタジオです。

現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで0円です!

開催しているレッスン数が多いのは大手ならではのメリット。

例えばパセーラ店の場合は、朝の9時始まりのレッスンから平日は夜の9時始まりのレッスンまであります。

1日1レッスン通い放題の月額制を選べば、たくさん通うことができるので、ダイエット目的の方にもおすすめです!

シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。

広島県内には5店舗あります。

広島市に3店舗、福山市と廿日市市、呉市に1店舗ずつです。

2店舗利用制度を利用すると、さらにたくさんのレッスンやインストラクターのクラスを受けることが可能です。

料金/月
(パセーラ店の場合)
全店舗通い放題 16,800円
2店舗通い放題 10,800円
2店舗通い放題(デイタイム) 9,800円
月4回 8,800円
1回券 3,300円
体験料金 手ぶらで0円
ポイント レッスン通い放題
・シャワーや更衣室がきれい
初心者向け
ウェブサイト
(体験予約)
https://yoga-lava.com/

<店舗>

パセーラ店 広島県広島市中区基町6-78 パセーラ広島3F
広島八丁堀店 広島県広島市中区堀川町4-11 広島アサヒビール館8F
フォレオ広島東店 広島県広島市東区温品1-3-2 フォレオ広島東ウエストゾーン2F
福山店 広島県福山市三之丸町30-1 さんすて福山2F
ゆめタウン廿日市店 広島県廿日市市下平良2-2-1 ゆめタウン廿日市3F
ゆめタウン呉店 広島県呉市宝町5-10 ゆめタウン呉2F

フォレオ広島東店は、男性も可能なスタジオです。駐車場もあり、車でも通いやすいです。

体験予約は公式サイトから↓

 

ロイブ 広島店

ロイブは「ホットヨガの体験レッスンを、手ぶらで0円で受けられる」と口コミで評判のヨガスタジオ。

ホットヨガのロイブの内装ロイブ広島店は、大型商業施設「イオンモール広島府中」の中にあります。

女性専用スタジオとなっており、パウダールームやシャワールームもありますので、用事の前にも気軽に行くことができますよ。

ベーシックなホットヨガをはじめ、ピラティスもあります。

「リンパデトックスヨガ」「肩こりリラックス」や「背中美人ヨガ」など、女性が気になるプログラムも豊富です。

入会するしないに関わらず、手ぶらで0円でレッスンを受けられるため、一度体験に行ってみましょう。

自分の身体の調子に気づくきっかけになります。

料金/月
(広島店の場合)
通い放題 12,320円
月4回 8,910円
都度 3,135円
体験料金 手ぶらで0円
ポイント ・料金が安い
・女性専用
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.hotyoga-loive.com/

<店舗>
広島店は、イオンモールの中にあります。帰りにお買い物もできますし、イオンモールの駐車場も使えてとても便利です。

定休日は月曜日です。

広島店 広島県安芸郡府中町大須2-1-1

ピラティススタジオ DEP


ピラティススタジオ「DEP」は、マシンピラティスのパーソナルレッスンが受けられるスタジオです。

2024年現在で全国32店舗展開中の、勢いがあるスタジオです。

マシンピラティスが流行ってはいるものの、難しそうなイメージがありますよね。

パーソナルレッスンであれば、ひとりひとりに向き合って教えてもらうことができるので初心者さんでも安心です。

また、ひとりひとりの姿勢や骨の位置関係、筋肉の働きからクセや動作パターンを分析することで、効果的に身体を改善する方法を教えてもらえるでしょう。

全スタッフが臨床経験豊富な「理学療法士」「作業療法士」の国家資格を保有しているため、専門性の高いサービスを受けることができるスタジオとなっていますよ。

料金/月 パーソナル1回 9,900円
月2回 17,000円
月4回 32,000円
体験料金 下記のリンクから予約で2,980円
ポイント ・マシンピラティスのパーソナルレッスン
・入会金、年会費無料
・全スタジオ男性OK
ウェブサイト
(体験予約)
https://dep-pilates.com/

<店舗>

広島電鉄本線 「十日市町駅」から、徒歩で約1分という好立地にあります。

ユアーズというスーパーの向かい、1階がお蕎麦屋さん&2階がマツエクサロンの3階建てのビルの中です。

広島店 広島県広島市中区十日市町1-1-21 ライフメント十日市 301

ELEMENT

パーソナルマシンピラティスジムのELEMENTは、マンツーマンのマシンピラティス指導を月額制の通い放題で受けられるスタジオです。

1回のトレーニング時間は30分~となっており、忙しい方でもサクッと通えそうです。

運動は定期的にやることで効果が現れますので、短時間でも頻度を多くして通うことで、楽しく運動を習慣化することができます。

マシンピラティスと聞くと、運動したことがあまりない方には、何となくハードルが高く感じてしまうかもしれません。

ELEMENTでは入会される90%の人が運動初心者とのこと。

マンツーマンでの指導なので、まずは運動に慣れるところからスタートができるので安心です。

マンツーマンで他の人の目がないので、男性も気楽に通うことができるのも嬉しいですね。

料金/月 月4回(フルタイム)  22,000円
全日通い放題 55,000円
体験料金 3,300円
ポイント ・マシンピラティス
・マンツーマン
・男性も可能
ウェブサイト
(体験予約)
https://element-gym.com/element-top/pilates/

<店舗>

広島県内には3店舗あります。

福山春日店 広島県福山市春日町3-2-28レシオボディデザイン店内
三原店 広島県三原市円一町1-1-7レシオボディデザイン店内
西条店 広島県東広島市西条中央3-3-15レシオボディデザイン店内

 

男性可能な広島でおすすめのヨガスタジオ

ヨガの鳩のポーズをする男性

広島のヨガスタジオは、男性が通えて体験レッスンもできるスタジオも多くあります。

「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガに通うのは初めて」という男性はまず体験に行ってみるといいでしょう。

まずは、大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。

男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めるのではないでしょうか。

男性可能スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
・店舗が多い
DEP
2,980円 ・マシンピラティスのパーソナル
・入会金、年会費無料
・全スタジオ男性OK
ELEMENT
3,300円 ・マシンピラティスのパーソナル
・マンツーマン
ルルト
1,000円 ・マシンピラティス
・マンツーマン
PENCIL YOGA STUDIO 500円 ・都度払いOK
・回数券OK
メンズmoヨガ 1,000円 ・男性講師

パーソナルピラティススタジオ ルルト

パーソナルピラティススタジオ ルルトは、マシンピラティスを1対1のマンツーマンで教えてもらえるスタジオです。

2024年10月時点で、開店予定の店舗を含めると全国で31店舗も展開するスタジオとなっています。

マシンピラティスは、専用の機械を使用して行うピラティスの一種で、リフォーマーやキャデラック、チェアなどの器具を使います。

難しそうに見えるかもしれませんが、もともとがリハビリを目的として生まれた運動で、激しく体を動かすものではないので、運動自体が得意ではない方にも向いているんですよ。

筋肉の強化・柔軟性の向上・姿勢の改善などが見込まれ、美容だけではなくスポーツをする方にも人気があります。

マンツーマンでしっかりと教えてもらえるため、初心者から上級者まで安心して自分に合った指導をしてもらえるでしょう。

広島店には男性インストラクターも在籍していますよ。

料金/月 月3回 29,700円
月4回 38,400円
月6回 55,800円
体験料金 1,000円(広島店の場合)
ポイント ・マシンピラティス
・パーソナル
・男性可能
ウェブサイト
(体験予約)
https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/

<店舗>

広島店は、「広島」駅から車で約7分の場所にあります。

無料駐車場も数台分用意されています。

広島店 広島県広島市南区大州3-6-37 KSK大州ビル102

 

PENCIL YOGA STUDIO(ペンシルヨガスタジオ)

鉛筆の形をしたペンシルビルにあるヨガスタジオです。

PENCIL YOGA STUDIO(ペンシルヨガスタジオ)

ホットヨガのストーンスパを運営するシャンティヨガの運営する常温ヨガスタジオです。

体験はなんと500円で受けられます。

月会費も安いため、初心者の方で、継続できるか不安の方も始めやすいヨガスタジオです。

季節や天候によっては、無料の朝ヨガクラスを公園で行ったりと、イベントも開催している地元の口コミでも評判のスタジオです。

料金/月 1回 1,500円
4回券 5,400円
フリーパス 6,500円
体験料金 500円
ポイント ・月会費や体験の料金が安い
ウェブサイト
(体験予約)
http://www.shanti-yoga.net/about.html

<住所>
本通駅や袋町駅など、どの駅からもアクセス良好です。
袋町小学校のすぐ向かいにあるビルの2Fです。

アクセス 広島市中区袋町7-21 ペンシルビル 3F

 

メンズmoヨガ

メンズヨガ広島
男性インストラクターによるヨガ教室です。

女性の先生だとなんだか恥ずかしい、という男性におすすめです。

呼吸法などからしっかりと教えてくれるため、体力や筋力づくりはもちろん、マインドフルネス、瞑想に興味がある方にも人気です。

料金/月 4回券 10,000円
体験料金 1,000円
ポイント ・男性講師
ウェブサイト
(体験予約)
https://mensyogahiroshima.com/

<住所>
広島駅新幹線口を東に徒歩7分です。愛宕町郵便局が向かいにあります。

アクセス 広島市東区若草町7-7

 

その他の広島のおすすめヨガ・ピラティススタジオ

この他にも、広島にはたくさんの教室がありますので紹介します。

寺子屋 しゃんてぃ (お寺ヨガ)

こちらもペンシルヨガスタジオと同様にシャンティヨガが運営するヨガクラスです。

広島のお寺(浄宗寺・教徳寺)で毎週ヨガのクラスを開催しています。

神聖な雰囲気のお寺の畳の上て行うヨガは、瞑想のような効果もあり、非常に集中できます。

教徳寺のレッスン内容は「シルバーヨガ」のため、年齢や性別も様々な方が参加しています。

講師も男性と女性がいますので、女性インストラクターだけだと恥ずかしいという方にはおすすめです。

料金/月 浄宗寺ヨガ 1,500円
教徳寺シルバーヨガ 60歳以上 500円
60歳未満 1,500円
体験料金 1,500円
ポイント ・お寺ヨガ
・シルバーヨガ
・男性講師
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.shanti-yoga.net/oterayoga.html

<住所>

浄宗寺 安佐南区古市1-39-16
教徳寺 広島県広島市安佐南区大町西1-8-6

お寺のヨガはヨガのリトリートとしても人気です。興味がある方はぜひこちらも参考にしてください。

 

スタジオ103

広島で雄一の全米ヨガアライアンス認定(RYT200)のヨガスクールです。

世界の基準レベルに沿った、確かな技術のヨガを勉強できるため、将来ヨガインストラクターを目指す方や、ヨガインストラクター養成講座に興味がある方にもおすすめです。

レッスン内容は、通常の常温ヨガの他、空中でハンモックを使った空中エアリアルヨガ、遠赤外線床暖房を使ったホットヨガ、ピラティスも体験できる、メニューが豊富なスタジオで人気です。

男性のインストラクターもいるため、男性の方も安心して通えます。

2人で一緒にヨガを行う「アクロヨガ」のイベントや無料のワークショップなども随時開催されているため、スタジオのブログをチェックしてみましょう。

料金/月 ドロップイン 3,300円
ホットor常温通い放題 9,350円
プレミアムマスター会員 12,850円
体験料金 1,100円
ポイント ・ハンモックヨガ
・ホイール
ウェブサイト
(体験予約)
http://studio-103.com/

<住所>

アクセス 広島市中区十日市町1-3-27 倉本ビル 2F

 

STUDIO BEEHIVE

STUDIO BEEHIVE

ヨガやピラティス、ダンス、ストレッチなどの他、シニア向けに元気塾と称してイベントを行ったり、椅子に座ったままヨガができるレッスンなどを開催しています。

そのため、老若男女多くの会員の方が身体を動かしに来ているスタジオです。

パーソナルのトレーニングの場合はトレーナーによって料金が変わるため、確認が必要です。

料金/月
(ドロップイン)
40分 1,650円
60分 2,475円
90分 3,300円
体験料金
ポイント ・シニアの会員やメニューあり
・男性インストラクター多数
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.ma-beehive.com/

 

<店舗>

アクセス 広島市中区大手町1-5-21 1F&2F

 

SUU YOGA (すうヨガ)

SUU YOGA (すうヨガ)

アシュタンガヨガを基本としたヨガスタジオです。

アシュタンガヨガは運動量が比較的多いため、スポーツをする男性や、体幹を鍛えたい方、しっかりと身体を動かしたい方におすすめです。

アシュタンガヨガの第一人者であるケンハラクマ氏を招いてのイベントクラスやワークショップなども開催しています。

アシュタンガヨガは難しそうという方も、勉強会のクラスも行っているため、基礎からしっかり学べます。

リラックスヨガであればお子様も同伴可能のため、家族で一緒に通えるヨガ教室です。

料金/月 1ヶ月有効カード×4回 7,000円
1ヶ月フリーカード(すべてのクラス)13,000円
ドロップイン 2,500円
体験料金 1,000円
ポイント ・アシュタンガヨガ
・イベント多数
ウェブサイト
(体験予約)
http://suyoga.iinaa.net/index.html

<住所>

アクセス 広島市南区京橋7-24 山県ビル2F

広島のおすすめヨガスタジオまとめ

ヨガの練習をするインストラクターと生徒

広島でヨガ・ピラティススタジオをお探しの場合は、まず大手スタジオの体験レッスンを受けてみましょう。

体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。

楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのスタジオなどに行ってみるといいと思います。

料金が安く、体験レッスンにおすすめのヨガ・ピラティススタジオは以下です。

ヨガスタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
ロイブ
手ぶらで0円 ・女性限定のホットヨガ
・暗闇ヨガクラスあり
DEP
2,980円 ・マシンピラティスのパーソナル
・入会金、年会費無料
・全スタジオ男性OK
ELEMENT
3,300円 ・マシンピラティスのパーソナル
・マンツーマン

男性でも取り組みやすい広島のヨガ・ピラティススタジオは以下のとおりです。

男性可能スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
・店舗が多い
DEP
2,980円 ・マシンピラティスのパーソナル
・入会金、年会費無料
・全スタジオ男性OK
ELEMENT
3,300円 ・マシンピラティスのパーソナル
・マンツーマン
ルルト
1,000円 ・マシンピラティス
・マンツーマン
PENCIL YOGA STUDIO 500円 ・都度払いOK
・回数券OK
メンズmoヨガ 1,000円 ・男性講師

中でもLAVAロイブは、80%の会員が初心者のため、ヨガをこれから初めて行う方にもおすすめです。

公民館などは、ストレッチ要素の強い初心者向け講座を開催していることもあります。

柔軟性が付いてヨガに少し慣れたら、よりパーソナルに近い少人数制などのスタジオや、いろいろなスタイルの教室に変えてもいいでしょう。

質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。

 

体験レッスン当日のよくある質問

ヨガやピラティスは初めてでも大丈夫ですか?
A. 大手スタジオの体験レッスンに行くほとんどの方は、初心者です。
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。

 

身体が硬くてもできますか?
A. ホットヨガスタジオは、筋肉がほぐれやすい温度に設定されています。
継続することで柔軟性アップも期待できます。

 

一人で体験に参加してもいいですか?
A. ほとんどの方が、体験レッスンは一人で予約して参加します。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。

 

体験に必要なもの・持ち物はありますか?
A. 本人確認できる身分証を持っていきましょう。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。

 

当日はどんな服装で行けばいいですか?
A. ヨガウェアブランドの服装でなくても構いません。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。

 

広島市内のヨガスタジオは、混み合いますか?
A. 土日は参加者が増えますが、予約が取れないということは、ほとんど無いようです。
特に大手のホットヨガスタジオは、スタジオが広いため安心です。

 

体験予約は公式サイトから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました