千葉駅の周辺エリアで、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。
- 安い
- 体験レッスンができる
- 初心者も通いやすい
- 本格的
を条件に、千葉駅周辺のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。
体験レッスンは、まず大手のスタジオで受けるのがおすすめです。
✔ 安い料金で体験が受けられる
✔ 自分の体力、柔軟さが分かる
✔ ホットヨガ・常温ヨガ・ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
✔ 継続できそうか判断できる
✔ 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い
さらに男性でも利用可能な千葉のおすすめスタジオもまとめています。
近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。
体験が安い千葉のおすすめヨガ・ピラティススタジオ
ヨガ・ピラティス初心者の方は、千葉にある大手店で体験レッスンがおすすめです。
スタジオ | 体験料金 | ポイント |
カルド |
990円~ | ・ジム施設つき店舗 |
LAVA |
手ぶらで200円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
the SILK |
手ぶらで0円 | ・マシンピラティス専門 |
DEP |
2,980円 | ・マシンピラティスのパーソナル ・入会金、年会費無料 ・全スタジオ男性OK |
大手のスタジオは、80%の会員が初心者ですので安心です。
体験を受けた後にヨガを続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のヨガも試してみることをおすすめします。
カルド(CALDO)千葉中央店
カルドは全国に60店舗以上あり、ホットヨガだけでなく、加圧なども別プログラムで行っているヨガスタジオ。
千葉中央店には、加圧トレーニングのほか、ジムのマシンも設置されています。
加圧トレーニングには追加料金が発生しますが、ジムマシンをヨガの前後にも使えるのは、ダイエット効果にもよいでしょう。
千葉中央店は、男性も可能なスタジオです。千葉には店舗が多く、柏店は24時間のジムも併設しています。
料金/月 | 通い放題 9,600円(ヨガ・ジム利用可) 月4回 8,100円(ヨガ・ジム利用可) |
体験料金 | 990円~ |
ポイント | ・初心者向け ・ジムマシンあり |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.hotyoga-caldo.com/ |
<店舗>
千葉中央駅東口から徒歩2分です。業務用スーパーの隣です。
千葉中央店 | 千葉県千葉市中央区中央3-18-3 加瀬ビルB1F |
LAVA(ラバ)千葉店
LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで200円です!
朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。
シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。
また、月謝がとても安いのも魅力の一つでしょう。
千葉県内や都内には、店舗も多く、2店舗利用制度を使うと、たくさんのインストラクターのレッスンを受けることができます。
千葉店は男性可能なスタジオですが、女性専用のスタジオも別れているため、男性も女性も周囲を気にせずに参加できます。
料金/月 | 全店舗通い放題 16,800円 2店舗通い放題 14,800円 2店舗通い放題(デイタイム) 12,800円 月4回 9,800円 1回券 3,500円 |
体験料金 | 手ぶらで200円 |
ポイント | ・レッスン通い放題 ・シャワーや更衣室がきれい ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yoga-lava.com/ |
<店舗>
JR千葉駅より徒歩6分。千葉中央駅も利用可能です。auショップの向かいにあります。
千葉店 | 千葉県千葉市中央区富士見2-13-1 第2山崎ビル4F |
the SILK 千葉店
マシンピラティス専門スタジオのthe SILKは、関東を中心に店舗を展開しているスタジオです。
どの店舗も「女性らしく」「洗練された」内装で、こだわりの空間につくりあげられています。
マシンピラティスは、専用マシン「リフォーマー」を使って、音楽に合わせながら楽しく体を動かすトレーニング。
初心者コースから上級者コースまで幅広いレッスンがあり、インストラクターが丁寧に教えてくれますので初心者さんでも安心。
初心者でいきなりマシンピラティスはハードルが高い…と思う方もいるかもしれませんが、実はマットの方が難しく、マシンの方が簡単という方が多いんですよ。
また、1台のマシンを自分の場所として行うので、気分的にも少し安心できます。
the SILKのピラティスは、一人ひとりの身体の悩みをヒアリングした上で、身体の最深部にあるインナーマッスルを強化し、体全体のバランスを美しく整えることを目指しているそうです。
ヨガとはまた違った考え方で、全体のバランスを整えて理想的な体と健康に導いてくれるでしょう。
料金/月 (グループレッスン) |
1日1回通い放題 20,680円 月4回 15,070円 月3回 12,980円 |
体験料金 | 手ぶらで0円 |
ポイント | ・マシンピラティス専門 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://the-silk.co.jp/ |
情報引用元:the SILK (https://the-silk.co.jp/)
<店舗>
千葉店 | 千葉県千葉市中央区富士見2-2-3 吉田興業第一ビル 4F |
ピラティススタジオ DEP
ピラティススタジオ「DEP」は、マシンピラティスのパーソナルレッスンが受けられるスタジオです。
2024年現在で全国32店舗展開中の、勢いがあるスタジオです。
マシンピラティスが流行ってはいるものの、難しそうなイメージがありますよね。
パーソナルレッスンであれば、ひとりひとりに向き合って教えてもらうことができるので初心者さんでも安心です。
また、ひとりひとりの姿勢や骨の位置関係、筋肉の働きからクセや動作パターンを分析することで、効果的に身体を改善する方法を教えてもらえるでしょう。
全スタッフが臨床経験豊富な「理学療法士」「作業療法士」の国家資格を保有しているため、専門性の高いサービスを受けることができるスタジオとなっていますよ。
料金/月 | パーソナル1回 9,900円 月2回 17,000円 月4回 32,000円 |
体験料金 | 下記のリンクから予約で2,980円 |
ポイント | ・マシンピラティスのパーソナルレッスン ・入会金、年会費無料 ・全スタジオ男性OK |
ウェブサイト (体験予約) |
https://dep-pilates.com/ |
<店舗>
京成千葉線「千葉中央」駅の改札出口から徒歩約3分のところにあります。
業務スーパーや、加瀬のトランクルームが入っているビルの中です。
千葉店 Schritt | 千葉県千葉市中央区中央3-18-3 加瀬ビル158 404号室 |
男性可能な千葉でおすすめのスタジオ
千葉駅周辺には、男性もOKなスタジオも多くあります。
「本当に男性も居心地よいか」「ヨガやピラティスはやったことがない」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。
まずは、大手スタジオの体験レッスンがおすすめです。
男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
カルド |
990円~ | ・ジム施設つき店舗あり |
LAVA |
手ぶらで200円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
DEP |
2,980円 | ・マシンピラティスのパーソナル ・入会金、年会費無料 ・全スタジオ男性OK |
ルルト |
1,000円 | ・マシンピラティス ・マンツーマン |
ヨガシャンティ千葉 | 2,600円(ドロップイン) | ・アシュタンガヨガ |
パーソナルピラティススタジオ ルルト
パーソナルピラティススタジオ ルルトは、マシンピラティスを1対1のマンツーマンで教えてもらえるスタジオです。
2024年10月時点で、開店予定の店舗を含めると全国で31店舗も展開するスタジオとなっています。
マシンピラティスは、専用の機械を使用して行うピラティスの一種で、リフォーマーやキャデラック、チェアなどの器具を使います。
難しそうに見えるかもしれませんが、もともとがリハビリを目的として生まれた運動で、激しく体を動かすものではないので、運動自体が得意ではない方にも向いているんですよ。
筋肉の強化・柔軟性の向上・姿勢の改善などが見込まれ、美容だけではなくスポーツをする方にも人気があります。
マンツーマンでしっかりと教えてもらえるため、初心者から上級者まで安心して自分に合った指導をしてもらえるでしょう。
千葉店には、理学療法士の経験もある男性がスタッフさんにいるので安心です。
料金/月 | 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 |
体験料金 | 1,000円(千葉駅前店の場合) |
ポイント | ・マシンピラティス ・パーソナル ・男性可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/ |
<店舗>
千葉駅前店は、JR「千葉駅」から徒歩約7分、
もしくは京成千葉線「新千葉駅」徒歩約6分、千葉都市モノレール「市役所前駅」徒歩5分の場所にあります。
1階に「4.0」という美容院が入っているビルの4階です。
千葉駅前店 | 千葉県千葉市中央区登戸1-4-1 CI-3ビル 4F |
Yoga Shanti Chiba(ヨガシャンティ千葉)
路地裏Shanti+Plusが移転し、京成千葉中央駅前の新スタジオ「Yoga Shanti Chiba」としてレッスンを行っています。
以前同様にアットホームなアシュタンガヨガスタジオとして、他のヨガジャンルや食事などについてのワークショップイベントなども開催しています。
運動量の多いアシュタンガヨガは男性にも人気で、男性の会員の方もいます。
料金/月 | 4回チケット 8,000円(1ヶ月有効) ドロップイン 2,600円 |
体験料金 | ― |
ポイント | ・アシュタンガヨガ |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.shanti-family.com/ |
<店舗>
京成千葉中央駅より徒歩1分。京成千葉駅やJR千葉駅からも徒歩10分圏内です。
住所 | 千葉県千葉市中央区新宿2丁目2-9 ひぐらしビル101 |
参考記事
アシュタンガヨガとハタヨガの違いをわかりやすく解説!
その他の千葉のおすすめスタジオ
この他にも千葉駅周辺には、ピラティスが受けられるスタジオや、マタニティクラスありのスタジオや、親子ヨガイベントを開催する教室などがありますので紹介します。
CLUB PILATES(クラブピラティス)おおたかの森店
アメリカ西海岸発、アメリカ・カナダに約600店舗も展開する世界最大のスタジオのCLUB PILATES (クラブピラティス)です。
東京と神奈川に多くスタジオを展開しており、千葉県では流山市が初出店となります。
千葉駅からは少し遠いですが、一度体験して損はないスタジオだと思います。
CLUB PILATES (クラブピラティス)では、パーソナルレッスンはもちろん、グループレッスンも最大12名までの少人数制のため、インストラクターがしっかりと指導をしてくれます。
特徴
① TRXなど最新マシン導入
CLUB PILATES (クラブピラティス)は、ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティスのメソッドに忠実でありながらも、TRXや独自の最新機器を取り込むことで、科学的に裏付けされた、一人一人に最適なトレーニングを提供しています。
リフォーマーだけでなく、バーEXO-チェア、BOSUボール、マット、ローラーなど様々な機器を使用してクラスが組み立てられています。
レッスン内容はレベルによって分かれており、初めてでも安心です。
② 有酸素運動を取り入れたクラス
CLUB PILATES (クラブピラティス)の特徴的クラスは、高強度な有酸素運動と低強度のピラティスベースの筋力トレーニングを組み合わせたクラスなど、より運動効果が高く得られる内容なども提供しています。
より少ない時間でより多くのカロリー消費が期待できるF.I.Tのクラスなどはエクササイズをしたい方や運動経験の長い方などにおすすめです。
他にも元軍人によって開発されたTRXのクラスなど、筋トレなどワークアウトできるクラスも豊富です。
他のスタジオのクラスバリエーションに飽きた方や、より高度な運動負荷をかけたい方などにおすすめです。
もちろん、初心者でも参加しやすい内容や、ストレッチなどを中心としたクラスも豊富です。
料金と店舗
初回の体験は30分無料。マシンピラティスとスタジオ設備を利用したクラスです。ぜひ一度行ってみましょう。
料金/月 | 問い合わせ 4回、8回、通い放題プランあり |
体験料金 | 無料 |
ポイント | ・リフォーマー、ジャンプボード、TRXなど最新機器完備 ・少人数制 ・世界最大級のスタジオ ・男性利用可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.clubpilates.co.jp/ |
<店舗>
流山おおたかの森駅、徒歩2分。ルンビニが1階に入っているpipitoビルの中に店舗があります。
公式サイトには駐車場に関するお知らせはありませんが、近くにいくつかコインパーキングがありますので、車でのアクセスも可能です。
おおたかの森店 | 千葉県流山市おおたかの森西1-2-5 pipito2F |
YOGA SOLUNA(ヨガソルナ)
千葉駅前にある、アクセスのよいヨガスタジオ。
経験豊富なヨガインストラクターが多く、解剖学などもしっかりと学べます。
初心者向けクラスはもちろん、男性にも人気な運動量が多いクラスや、ヨガのポーズの王様と言われるヘッドスタンドやピンチャーマユラーサナなどの練習ワークショップなど、イベントも多く行っています。
そのほか、次期によってはプラネタリウムの星を見ながらヨガをするイベントなど、楽しみながら続けることが可能です。
大手のヨガスタジオでインストラクタ-養成も行う、男性のインストラクターもいますので、女性ばかりのクラスは苦手という方にもおすすめです。
料金/月 | 通い放題 16,000円 月4回 9,200円 |
体験料金 | 3回 4,000円 |
ポイント | ・イベント多数 ・男性インストラクター |
ウェブサイト (体験予約) |
http://yogasoluna.com/ |
<店舗>
住所 | 千葉市中央区新田町12-25 Park Front 301 |
ホットヨガスタジオ ラビエ 千葉店
ホットヨガスタジオ ラビエ千葉店は、女性専用のホットヨガスタジオです。
産後ヨガのレッスンもあり、出産後のダイエットやトレーニングにもおすすめです。
料金/月 (一般会員の場合) |
月4回 10,500円 月8回 14,300円 都度 3,200円 |
体験料金 | 0円 |
ポイント | ・女性専用 ・女性向けレッスン種類豊富 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://hotyoga-lubie.com/ |
<店舗>
JR千葉駅の改札を出て、ヨドバシカメラを左手に真っ直ぐ進み、突き当たったメガネドラッグと同じビルの8Fです。
千葉店 | 千葉県千葉市中央区富士見2-9-28 山崎ビル8F |
OUTLAND(アウトランド)
千葉市昭和の森フォレストビレッジ内にできた、1975年の旧ユースホステルをリノベーションして地域の文化交流の場としても活用される、自然豊かな複合施設。
ヨガだけでなく、ランニングやウォーキングなどアウトドア全般を楽しめるような施設です。
インストラクターやレッスン内容、朝ヨガや音楽と共にヨガを楽しむイベントなども豊富です。
フォレストビレッジ内では、東京で評判のヨガインストラクター養成校である「YMCヨガスタジオ」が短期集中のヨガインストラクター養成講座も行っています。
料金/月 | 受け放題 7,500円 |
体験料金 | 2,000円 |
ポイント | ・レッスン内容豊富 |
ウェブサイト (体験予約) |
http://outland.jp/ |
<店舗>
車でのアクセスがおすすめです。
住所 | 千葉県千葉市緑区小食土町955千葉県千葉市緑区小食土町955 |
Studio Samskara(スタジオ サンスカーラ)
千葉中央駅から徒歩5分の便利な立地にあるヨガスタジオです。
通常のヨガクラスだけでなく、ピラティスやアーユルヴェーダ、ジャイロキネクスなど、様々なプログラムを体験できます。
スポーツをされる男性にも人気のスポーツ整体や、ダイエットや体力づくりに最適なボディメイクなどの内容もあります。
料金/月 | 4回券 8,000円 1回 2,500円 |
体験料金 | 1,500円 |
ポイント | ・男性インストラクター ・レッスン内容豊富 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.studio-samskara.com/ |
<店舗>
車でのアクセスがおすすめです。
住所 | 千葉県千葉市中央区中央3-15-3 朝日プラザ千葉中央702 |
参考記事
【ジャイロキネシスとは】効果・やり方、ジャイロトニックとの違いを解説
ヨガトライブ(Tribe)
東西線浦安駅からすぐの通いやすいスタジオです。
レンタルマットが無料のため、会社帰りなどにもアクセスよく続けられる環境があります。
クリスタルボールを使ったワークショップや、外部からの男性講師を呼んだりと、イベントも随時行っており、平日も休日もヨガを練習できる、アットホームなヨガスタジオです。
料金/月 (60分クラス) |
1回券 1,500円 4回券 4,000円 |
体験料金 | 1,500円 |
ポイント | ・会員の年齢層が広い |
ウェブサイト (体験予約) |
http://yogatribe.jp/ |
<店舗>
浦安駅からマクドナルド側から出て、吉野家を左に曲がると見つかります。
住所 | 千葉県浦安市北栄1-16-5-312 |
千葉のおすすめヨガスタジオまとめ
千葉駅周辺でおすすめなヨガ・ピラティススタジオをお探しの場合は、まず大手スタジオの体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。
「楽しい」「続けたい」と感じたら、最寄りのスタジオなどに行ってみるといいと思います。
料金が安く、体験レッスンにおすすめのスタジオは以下です。
スタジオ | 体験料金 | ポイント |
カルド |
990円~ | ・ジム施設つき店舗 |
LAVA |
手ぶらで200円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
the SILK |
手ぶらで0円 | ・マシンピラティス専門 |
DEP |
2,980円 | ・マシンピラティスのパーソナル ・入会金、年会費無料 ・全スタジオ男性OK |
男性でも取り組みやすい千葉駅周辺のスタジオは以下のとおりです。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
カルド |
990円~ | ・ジム施設つき店舗 |
LAVA |
手ぶらで200円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
DEP |
2,980円 | ・マシンピラティスのパーソナル ・入会金、年会費無料 ・全スタジオ男性OK |
ルルト |
1,000円 | ・マシンピラティス ・マンツーマン |
ヨガシャンティ千葉 | 2,600円(ドロップイン) | ・アシュタンガヨガ |
中でもLAVAとカルドは80%の会員が初心者のため、ヨガをこれから初めて行う方にもおすすめです。
柔軟性が付いてヨガやピラティスに少し慣れたら、アットホームなスタジオや、いろいろなスタイルのクラスができる教室に変えてもいいでしょう。
質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスン当日のよくある質問
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。
継続することで柔軟性アップも期待できます。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。
コメント