サンダルウッド(白檀)アロマはお香のかおり?効果効能とおすすめの使い方を紹介!

アロマオイル

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

サンダルウッドは、日本では「白檀」とも呼ばれ、お香や香水などにもよく使われます。

仏教やヒンドゥー教の仏具やお香に使われるサンダルウッド(白檀)の香りは、リラックス効果が高く、瞑想効果も期待できると言われています。

様々なアロマオイルとの相性がよく、特にイランイランなどのエキゾチックな香りとブレンドしたルームフレグランスや入浴剤なども人気です。

神聖な印象のあるサンダルウッドのアロマオイルの効果効能や、おすすめの使い方を紹介します。

サンダルウッドとは

サンダルウッド(白檀のチップ)

項目 特徴
名前 サンダルウッド、白檀、Sandalwood、Santalum album(学名)
科名・属名 ビャクダン科
抽出部位
抽出方法 水蒸気蒸留法
香りの特徴 エキゾチックさとオリエンタルな香りを含む、自然な木の香り
香りの持続性・揮発速度 ベースノート(6時間程度)
効果 リラックス・鎮静、瞑想・消化機能の不調改善・抗炎症
禁忌 肌への直接の使用など
相性の良いブレンド イランイランやジャスミンなどのオリエンタル系、フランキンセンスなどの樹脂系

サンダルウッドは、サンスクリット語の「チャンダナ」が由来の英語名です。「白檀(ビャクダン)」は日本語名で、成分や香りに違いはありません。

サンダルウッドは他の木の根に寄生して育つ寄生植物で、インドのマイソール地方が原産だと言われています。

古くから南インド伝統のアーユルヴェーダの薬草として使われ、宗教儀式にも使われています。

香りの持続・揮発速度「ノート」とは、アロマの香りの揮発速度を表すものです。
・揮発速度が早く、最初の印象となる「トップノート」
・中間の速度で香り、ブレンドした時の中心の香り「ミドルノート」
・揮発速度が遅く、余韻のある香りとなる「ベースノート」
の3つに分けられます。

香りの特徴

サンダルウッド(白檀)のお香

サンダルウッドの香りは、エキゾチックさやオリエンタルな香りの中に、木の自然の香りが混ざったような香りです。

お香に使われる香りのため、日本人にはお寺や寺院の香りのイメージが強いかもしれません。

香りが強く長く続くのが特徴です。

そのため、アロマディフューザーを利用する場合は、少量がおすすめです。

サンダルウッドの効果・効能

アロマオイルの瓶
サンダルウッドは、リラックスや瞑想効果のほか、抗菌、抗炎症作用や消化機能の改善など心身へのメリットが知られています。

サンダルウッドは、リラックスや高い鎮静効果があると言われています。

お香を焚くと、気持ちが静まる感覚を感じるのはこの効果と考えられています。

不安を取り除き、不眠症抗うつなどにも効果があると言われています。

さらに血行促進などの効果もあるとされ、寝る前にリラックスしたいとき、気持ちが落ち着かない時、瞑想して自分と向き合いたい時などにおすすめの香りです。

ストレス緩和効果や睡眠導入、睡眠改善などを推進する研究なども進められており、ウッディ香気を有する精油中であるセダーウッド油やサンダルウッド油(白檀油)、あるいは寺院などでよく嗅ぐ匂いである沈香木などが気分を落ち着かせる効果があることから、これらの香料物を用いた製品も開発されています。
参考:高砂香料工業(株)香りの分析と香りの効果効能について

サンダルウッドに禁忌はある?

一般的にアロマオイルは刺激が強いため、肌やアロマバスへの使用は避けましょう。

使い方の注意点としては、サンダルウッドは香りが長続きするため、部屋で使うとカーテンや衣類、ベッドなどから翌日も香りを感じることがあります。

香りが着くのがいやだという方は、お風呂の四隅に垂らす方法などがおすすめです。

おすすめのブレンドと使い方

アロマディフューザー

サンダルウッドは、6時間程度香りが長持ちする「ベースノート」と言われるアロマオイルです。

そのため、ブレンドする際はベースのサンダルウッドに違った軽い印象を与えてくれる、「トップノート(20分程度の香りの持続性)」の香りと合わせるのがおすすめです。

その他、同じようにエキゾチックな香りのイランイランと合わせることで、より贅沢で女性的な香りになり、とことんリラックスしたいときにおすすめです。

同じ樹脂系からできるフランキンセンスは、瞑想効果を高め、スピリチュアルな効果が知られているため、ヨガや瞑想に向いた組み合わせです。

簡単!アロマキャンドルの作り方

アロマキャンドル

サンダルウッドは、香りが長く続くため、ゆっくりと時間をかけて楽しめる手作りキャンドルがおすすめです。

寝る前や自宅のリラックスタイムにも有効で、瞑想効果を高めるにも素敵な雰囲気になるでしょう。

★必要なもの(キャンドル1つ分)
・紙コップ:1つ
・割り箸:1膳
・ろうそく:3号サイズを4本程度
・アロマオイル:5滴程度
・湯せん用鍋:1つ
・湯せん用ボウル:1つ
アロマキャンドルの作り方
  • STEP1
    ろうそくを溶かす
    鍋にお湯を沸かし、湯せん用ボウルに割ったろうそくを入れて溶かします。
  • STEP2
    芯を取り除く
    ロウが溶けて透明になったら、芯を取り除きます。取った芯は真っ直ぐに伸ばして取っておきます。
  • STEP3
    形成
    溶かしたロウを紙コップに写し、残しておいた芯を割り箸に挟んで芯をコップ内に垂らす。
  • STEP4
    アロマを加える
    最後にアロマオイルを加えて、固まるのを待ったら出来上がり。

作り方はとても簡単なのでぜひ一度試してみてくださいね。

他にもクレヨンを一緒に溶かして色をつけたりアレンジも可能です。

他にアロマバスに使いたい場合は、直接湯船に入れると肌への刺激が強く感じる方も多いため、芳香浴がおすすめです。
お風呂場の四隅に数的アロマを垂らして香りを楽しみながら入浴しましょう。

おすすめ商品

アロマオイルを取り扱うブランドは多くあり、香りや値段が若干異なります。

生活の木

生活の木は天然100%エッセンシャルオイルを扱う老舗のブランドです。

無印良品

無印良品のはディフューザーなども安く、アロマ初心者に手に取りやすい値段です。

コスメ

Dr.ブロナーは、オーガニックのボディーソープやコスメで有名です。

サンダルウッドとジャスミンのボディーソープは、バスタイムにぴったりなリラックスムードを作ってくれる香りです。

衣服などに使用する際にも、コスメはアロマオイルより香りが残らないため、使いやすいでしょう。

まとめ

アロマのブレンド

項目 特徴
名前 サンダルウッド、白檀、Sandalwood、Santalum album(学名)
科名・属名 ビャクダン科
抽出部位
抽出方法 水蒸気蒸留法
香りの特徴 エキゾチックさとオリエンタルな香りを含む、自然な木の香り
香りの持続性・揮発速度 ベースノート(6時間程度)
効果 リラックス・鎮静、瞑想・消化機能の不調改善・抗炎症
禁忌 肌への直接の使用など
相性の良いブレンド イランイランやジャスミンなどのオリエンタル系、フランキンセンスなどの樹脂系

サンダルウッドのアロマは、木材は家具や数珠などの仏具、そしてお香に使われる神聖なイメージの香りが特徴です。

イランイランに似た香りと言われることがありますが、サンダルウッドはよりウッディーな強い香りです。

リラックスや瞑想効果が高いことで知られるアロマです。

香りが強く長続きするため、使う際は少量から使うのがおすすめです。

 

よくある質問

サンダルウッドのアロマはどんな香りですか?
A. お香にも使われるエキゾチックでオリエンタルな木の香りです。

 

サンダルウッドの効果効能は何ですか?
A. 高いリラックスや瞑想効果が期待できると言われています。

 

ブレンドに相性のいいアロマはありますか?
A. オリエンタルな香りのイランイランやジャスミン、同じ樹脂系のフランキンセンスなどと合わせると瞑想やリラックス効果がより期待できます。
他に、香りがすぐに消えやすい爽やかな柑橘系とのブレンドで変化をつけることも可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました