都立大学周辺で、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。
- 安い
- 体験レッスンができる
- 初心者も通いやすい
- 本格ヨガ
- 早朝ヨガ
を条件に、都立大学のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。
都内には多くのスタジオがありますが、ヨガ体験レッスンは、まず大手のヨガスタジオで受けるのがおすすめです。
- 安い料金で体験が受けられる
- 自分の体力、柔軟さが分かる
- ホットか常温ヨガか、ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
- 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い
さらに男性でも通いやすいスタジオもまとめています。
近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。
体験が安い!都立大学周辺のおすすめヨガスタジオ
ヨガ初心者の方は、都立大学周辺にある大手2店で体験レッスンがおすすめです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
zen place pilates |
今なら1,000円 | ・ピラティス専門 ・マシン完備 ・新しいスタジオ ・オンラインも充実 |
ロイブ |
手ぶらで0円 | ・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
SANCTUARY | 1,000円 | ・女性限定の溶岩ヨガ |
特にzen place pilatesは、都内に多く店舗がある系列のヨガスタジオにも通えるためおすすめです。
zen place pilates 都立大学
zen place pilatesは、日本でも数少ないピラティス専門スタジオです。
ピラティス専用マシンを完備しており、朝からレッスン数も豊富です。
zen place pilatesは、世界30か国以上、650か所以上でおこなわれているピラティス指導者養成コースの最大手「basiピラティス」と提携しています。
世界中の指導者が、年間10人以上も来日し(現在はオンライン)、しっかりとした研修をしているため、質の高いレッスンを受けることが可能です。
グループレッスンでも、少人数制のため、ピラティスが初めての方でも安心して受ける事が可能です。
ピラティス専門のスタジオで、通い放題ができるところは多くありません。
ぜひ一度、ピラティスを行ったことがない人も、体験を受けてみましょう。
都立大学の店舗は、駅前でアクセスもよく、2020年にリフォームをしてマシンも多く広々と使えて、スタジオ内や更衣室、トイレも広く綺麗です。
自由が丘や学芸大学など隣駅にも系列店舗があり、どの店舗も利用が可能です。
料金/月 (グレード1) |
月4回 10,450円 通い放題 16,940円 |
体験料金 | 今なら1,000円 |
ポイント | ・ピラティス専門 ・少人数制 ・男性可能 ・パーソナルレッスンあり(別料金) ・体験当日の入会で、体験当月の月会費0円&入会金0円 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.zenplace.co.jp/pilates |
<店舗>
都立大学駅から徒歩2分のアクセスです。目黒通りに面したモスバーガーの向かいにあるビルの2Fです。
都立大学店 | 東京都目黒区八雲1-4-11 都立大八雲マンション201 |
ロイブ 自由が丘店
ロイブは「ホットヨガの体験レッスンを、手ぶらで0円で受けられる」と口コミで評判のヨガスタジオ。
入会するしないに関わらず、とても安くレッスンを受けられるため、一度体験に行ってみましょう。
自分の身体の調子に気づくきっかけになります。
「肩こりリラックス」や「背中美人ヨガ」などのクラスが人気で、気になる身体の症状に合わせてクラスを選べます。
また、LAで人気の暗闇の中でドラム音楽に合わせてヨガを行うビートドラムダイエットや、サーフィンのような動きのサーフエクササイズなど、レッスン内容もオリジナルで楽しめます。
料金/月 | 通い放題 13,800円 4回 8,700円 都度 2,800円 |
体験料金 | 手ぶらで0円 |
ポイント | ・料金が安い ・女性専用 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.hotyoga-loive.com/ |
<店舗>
ロイブ自由が丘店は、自由が丘駅の南口から徒歩2分、都立大学駅からは徒歩19分という行きやすい立地です。
九品仏川緑道に面したGAPの向かいのビルです。
自由が丘店 | 東京都世田谷区奥沢5-25-7 アポラン自由が丘3F |
HOT STUDIO SANCTUARY (ホットスタジオ サンクチュアリー)
HOT STUDIO SANCTUARYは、溶岩を使ったホットヨガです。
ヒーターなどを使わずに溶岩石を温めることで、遠赤外線の効果によって身体の芯から温めることができると言われています。
冷え性の方や、デトックスをしたい方におすすめです。
週末は朝の7時から開催しており、朝活をしたい方にもぴったりです。
料金/月 | 月4回 8,565円 通い放題 13,703円 |
体験料金 | 1000円 |
ポイント | ・溶岩石ヨガ |
ウェブサイト (体験予約) |
https://hotstudio-sanctuary.com/ |
<店舗>
都立大学駅の南口を出て中根小通りを直進し、コージーコーナーをすぎてすぐ右手にあります。駅から徒歩2分です。
住所 | 東京都目黒区平町1丁目25−18 ダスベガスビル 2階 |
男性可能な都立大学でおすすめのヨガスタジオ
都立大学周辺には、男性もOKなスタジオも多くあります。
「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガは未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。
まずは、大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。
男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
zen place pilates |
今なら1,000円 | ・ピラティス専門 ・マシン完備 ・新しいスタジオ ・オンラインも充実 |
LAVA |
手ぶらで0円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
LAVA(ラバ)学芸大学店
LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで0円です!
朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。
学芸大学店は、暗闇のキックボクシングのクラスもあり、ダイエットやストレス解消にもおすすめです。
男性も可能なスタジオです。
都内には店舗も多く、中目黒や恵比寿など2店舗利用制度を利用すると、たくさんのレッスンやインストラクターのクラスを受けることが可能です。
都立大学周辺には自由が丘にも店舗がありますが、女性専用です。
料金/月 (学芸大学店の場合) |
全店舗通い放題 16,800円 2店舗通い放題 13,800円 2店舗通い放題(デイタイム) 11,800円 月4回 8,800円 1回券 3,300円 |
体験料金 | 手ぶらで0円 |
ポイント | ・レッスン通い放題 ・シャワーや更衣室がきれい ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yoga-lava.com/ |
<店舗>
東急東横線「学芸大学駅」東口より徒歩2分です。三菱UFJ銀行をすぎて右手にあります。
定休日は木曜日です。
学芸大学店 | 東京都目黒区鷹番2-16-18 KビルディングB1F |
その他の都立大学周辺おすすめスタジオ
この他にも、ピラティスや伝統的なヨガ、キッズヨガやマタニティヨガが学べる教室もありますので紹介します。
HEART ONE(ハートワン)
HEART ONEは最大級の託児所がある、ヨガスタジオです。
別途料金が必要ですが、子供を見てもらいながら、ヨガができるため安心です。
マタニティクラスや親子で参加できるヨガもあります。
スタジオは床暖房のため、常温ヨガだと寒いという冷え性の方にもおすすめです。
料金/月 | 10,789円(通い放題) 8,640円(月4回) |
体験料金 | 1,000円 |
ポイント | ・託児所あり |
ウェブサイト (体験予約) |
https://jiyugaokayoga-heartone.jp/ |
<店舗>
都立大学駅から徒歩30秒のアクセスです。パン屋で有名なトラスパレンテの入っているビルです。
都立大店 | 東京都目黒区中根1丁目2−5 メゾンピオニー都立大学2F |
YOGA STUDIO SVARUPA
YOGA STUDIO SVARUPA(ヨガスタジオ スワルーパ)は、本格的なヨガを体験できるスタジオです。
インドの講師に従事したインストラクターなどが多く、ヨガの哲学などもしっかりと学ぶことができます。
オンラインでのグループレッスンや、パーソナルレッスンはスタジオ開催もあります。
瞑想についてのワークショップイベントなども多く実施しています。
料金/月 | 6回券 15,000円 1回券 3,000円 |
体験料金 | 1,500円 |
ポイント | ・本格ヨガ ・瞑想やワークショップイベント豊富 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://svarupa.tokyo/ |
<店舗>
都立大学駅から徒歩1分です。
住所 | 東京都目黒区平町1-26-18-601 |
公式オンラインサイト:https://www.hirotanao.com/
都立大学のおすすめヨガスタジオまとめ
都立大学周辺でおすすめなヨガスタジオをお探しの場合は、まず大手ヨガスタジオの体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はヨガのクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。
ヨガを楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのヨガスタジオなどに行ってみるといいと思います。
料金が安く、体験レッスンにおすすめのヨガスタジオは以下の3つです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
zen place pilates |
今なら1,000円 | ・ピラティス専門 ・マシン完備 ・新しいスタジオ ・オンラインも充実 |
ロイブ |
手ぶらで0円 | ・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
SANCTUARY | 1,000円 | ・女性限定の溶岩ヨガ |
男性でも取り組みやすい都立大学駅周辺のヨガスタジオは以下のとおりです。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
zen place pilates |
今なら1,000円 | ・ピラティス専門 ・マシン完備 ・新しいスタジオ ・オンラインも充実 |
LAVA |
手ぶらで0円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
特にzen place pilatesは、都内に多く店舗がある系列のヨガスタジオにも通えるためおすすめです。
近隣の自由が丘や学芸大学までエリアを広げると、さらに選択肢も広がります。
柔軟性が付いてヨガに少し慣れたら、よりパーソナルに近い少人数制などのスタジオや、いろいろなスタイルのヨガができる教室に変えてもいいでしょう。
質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。
ヨガ体験レッスン当日のよくある質問
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。
コメント