京都の、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。
- 安い
- 体験レッスンができる
- 初心者も通いやすい
- 本格ヨガ
- 早朝ヨガ
を条件に、京都駅周辺のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。
ヨガ体験レッスンは、まず大手のヨガスタジオで受けるのがおすすめです。
✔ 安い料金で体験が受けられる
✔ 自分の体力、柔軟さが分かる
✔ ホットか常温ヨガか、ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
✔ 継続できそうか判断できる
✔ 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い
あわせて、単発利用料金として都度払いができる(ドロップイン)のおすすめのヨガスタジオを紹介します。
- 忙しくてヨガになかなか通う時間のない方
- 短期滞在の方
- 色々なインストラクターのレッスンを体験してみたい方
などは、会員にならずに毎回払いでヨガに行った方が、安く体験できることがあります。
✔ 忙しくて月に何回通えるかわからない
✔ 毎月払いの会員で月会費を払わず安くヨガをしたい
✔ 短期滞在している、引っ越しの予定がある
✔ 安く色々なスタジオのレッスンをうけてみたい
さらに男性でも利用可能な新宿のおすすめヨガスタジオもまとめています。
近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。
目次
体験が安い京都のおすすめヨガスタジオ
ヨガ初心者の方は、京都にある大手4店で体験レッスンがおすすめです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで150円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
ロイブ |
手ぶらで0円 | ・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
カルド |
990円~ | ・ジム施設つき店舗あり |
zen place pilates |
インスタフォローで 500円 |
・ピラティス専門 ・マシン完備 |
中でもLAVAとロイブは、80%の会員が初心者ですので安心です。
体験を受けた後にヨガを続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のヨガも試してみることをおすすめします。
LAVA(ラバ)京都四条烏丸店
LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで150円です!
朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。
シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。
また、月謝がとても安いのも魅力の一つでしょう。
京都には店舗も多く、2店舗利用制度を利用すると、たくさんのレッスンやインストラクターのクラスを受けることが可能です。
料金/月 | 全店舗通い放題 16,800円 2店舗通い放題 13,800円 月4回 8,800円 都度 3,300円 ※京都四条烏丸店の場合 |
体験料金 | 手ぶらで150円 |
ポイント | ・レッスン通い放題 ・シャワーや更衣室がきれい ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yoga-lava.com/ |
<店舗>
LAVA京都四条烏丸店は、市営地下鉄烏丸線「四条駅」18番出口から直結しており、抜群の立地です。駐車場・駐輪場はありません。
京都四条烏丸店は男性も可能なスタジオです。
京都四条烏丸店 | 京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 京都証券ビル8F |
京都市内には他に7店舗ありますので、お住まいから近い店をご利用ください。
京都三条店 | 京都市中京区河原町三条東入ル中島町90フェリチタ三条木屋町ビル6F |
京都桂店 | 京都市西京区桂南巽町80 都証券ビルB1F |
山科店 | 京都市山科区安朱南屋敷町30-7 木下物産ビル7F |
京都モモテラス店 | 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス1F |
伏見桃山店 | 京都市伏見区御香宮門前町184-3 蔵響館I2F |
北大路ビブレ店 | 京都市北区小山北上総町49-1 北大路ビブレ2F |
西院店 | 京都市右京区西院東淳和院町1-1 アフレ西院ビル6F |
月額がとても安いのもLAVAの魅力の一つでしょう。
LAVAは店舗がとても多いので、一度体験レッスンに行ってみるとよいでしょう。
【レッスン当日の流れがわかる動画】
【参考記事】↓
LAVAの口コミ★ホットヨガの店舗数1位の評判は?料金や退会についても調べました!
ロイブ京都四条店
ロイブは「ホットヨガの体験レッスンを、手ぶらで0円で受けられる」と口コミで評判のヨガスタジオ。
入会するしないに関わらず、とても安くレッスンを受けられるため、一度体験に行ってみましょう。
自分の身体の調子に気づくきっかけになります。
「肩こりリラックス」や「背中美人ヨガ」などのクラスが人気で、気になる身体の症状に合わせてクラスを選べます。
また、LAで人気の暗闇の中でドラム音楽に合わせてヨガを行うビートドラムダイエットや、サーフィンのような動きのサーフエクササイズなど、レッスン内容もオリジナルで楽しめます。
料金/月 | フルタイム通い放題 12,200円 月4回 8,100円 都度 2,850円 |
体験料金 | 手ぶらで0円 |
ポイント | 料金が安い 女性専用 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.hotyoga-loive.com/ |
<店舗>
ロイブ京都四条店は、最寄駅が阪急電鉄「河原町駅」です。
10番出口から徒歩1分と最高の立地です。
1Fにラコステの入っているビルです。店舗入口は御幸町通側です。
京都四条店 | 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375京都四条ビル4F |
カルド(CALDO)四条大宮・四条河原町店
カルドは全国に60店舗以上あり、ホットヨガだけでなく、ジムやボクシングなども別プログラムで行っているヨガスタジオ。
京都四条大宮店ではボクシングやダンスができたり、四条河原町店では24時間営業のジムも併設されています。
ジム施設の利用などには追加料金が発生しますが、24時間のジムをヨガの前後にも使えるのは、ダイエット効果にもよいでしょう。
料金/月 【京都四条大宮店】 |
ヨガ通い放題 10,500円 ヨガ月4回 8,500円 フィットネス4回 6,500円 |
料金/月 【四条河原町店】 |
通い放題 10,000円 月4回 8,500円 追加3,000円でジム施設も使い放題 |
体験料金 | 990円~ |
ポイント | ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.hotyoga-caldo.com/ |
<店舗>
四条大宮店は、フレスコの入っているビルです。
ダンスとボクシングのスタジオが追加料金(4回6,500円)で利用可能です。
四条大宮店 | 京都府京都市下京区大宮通四条下ル四条大宮町19 マルヨシビル 4F |
四条河原町店は、加圧・24時間ジム併設のスタジオです。
追加3,000円でジム施設も使い放題になります。(ジムのみ男性も利用可能)
高島屋の目の前にあり、お買い物ついでにも予約なしで通えるため便利です。
四条河原町店 | 京都府京都市下京区河原町四条下ル順風町305 四条河原町ビル4F |
【参考】
体験レポート★ホットヨガのカルドの口コミや評判は本当?実際に行ってきました!
zen place pilates 京都店
zen place pilatesは、日本最大級の、ピラティス専門スタジオです。
ピラティスはもともと医療から発祥しているため、女性に限らず男性・年配の方も多く参加しています。
初心者向けレッスンなど、ピラティスを始めやすいサポートがあります。
通常はマットピラティス(グループ)が基本ですが、パーソナルレッスンを別料金でマシンを使って受けることができます。
グループレッスンは体験を安く受けられるため、雰囲気を見に行くのもおすすめです。
料金/月 (グレード2) |
月4回 9,625円 通い放題 14,960円 |
体験料金 | 通常価格2,000円 →インスタフォローで500円 |
ポイント | ・ピラティス専門 ・系列ヨガスタジオにも通えるシステムあり ・体験当日の入会で、月会費初月0円&入会金0円 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.zenplace.co.jp/pilates |
<店舗>
京都烏丸スタジオは、阪急烏丸駅24番出口徒歩1分のアクセス抜群の立地です。
京都店 | 京都府 京都市下京区 四条通り室町東入函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル 9F |
都度払い(単発/ドロップイン利用)可能な京都のおすすめヨガスタジオ
京都で会員にならずに単発利用を希望の方は、以下のスタジオがおすすめです。
ヨガスタジオ | 体験・都度払い料金 | ポイント |
LAVA |
体験:手ぶらで150円 都度:3241円 |
・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 ・店舗が多い |
ロイブ |
体験:手ぶらで0円 都度:2,850円 |
・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
カルド |
体験:990円~ 都度:3,000円(会員同伴) |
・ジム施設あり |
スタジオヨギー | 都度:3000円 | ・マタニティ、産後クラス ・ピラティスあり |
YOGA VINI | 体験:1000円(2回) 都度:2500円 |
・インストラクター資格講座あり ・インド人講師 |
スタジオヨギー京都スタジオ
スタジオヨギーは、ヨガインストラクター養成講座やワークショップも多く開催し、質の高いクラスを提供すると評判のヨガスタジオです。
竹材をふんだんに使い、障子からの柔らかな光がこぼれる落ち着いた雰囲気のスタジオです。
ドロップインで毎回払っている方(会員でない方)も多く、初回は3回チケットを4500円で購入できるので、都度払いをしたい方にはとてもおすすめです。
男性のヨガインストラクターも多く在籍しているため、男性インストラクターのクラスを選べば、女性ばかりの中で肩身の狭い想いもしなくて済みます。
料金/月 | 月4回 7,500円 通い放題 11,500円 都度:3000円 |
体験料金 | キャンペーン中は1,000円 |
ポイント | ・男性講師が多くいる ・質がよく、男性会員割合も高い |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.studio-yoggy.com/ |
<店舗>
阪急河原町駅より9番出口を出て西に向かって徒歩2分の立地です。
地下鉄四条駅からも13番出口から徒歩3分で行くことができるアクセス抜群のスタジオです。
京都店 | 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町358 日新火災京都ビル3F |
男性可能な京都でおすすめのヨガスタジオ
京都のヨガスタジオは、男性が通えるヨガで体験レッスンができるスタジオも多くあります。
「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガは未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。
まずは、大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。
男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで150円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 ・四条烏丸店、山科店、祝園店 |
zen place pilates |
インスタフォローで 500円 |
・ピラティス専門 ・マシン完備 |
YOGA VINI | 都度払い:2500円 | インド人講師による本格ヨガ |
YOGA VINI(ヨガヴィニ)
YOGA VINIは、インド人講師による、本格的なヨガスタジオです。
インドのヨガの聖地と言われるリシケシュにもスクールを持ち、哲学や瞑想までしっかりとヨガについて勉強することができます。
インストラクター養成のコース(RYT200コース)も行っています。
入会金や月会費を払わずにチケットの回数券で通えるため、安くヨガを行うことが可能です。
複数回チケットは、有効期限があるため気を付けましょう。
料金/月 | 都度:2500円 4回券:5,800円 |
体験料金 | 1000円 |
ポイント | インド人講師の本格ヨガ レッスン種類豊富 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yogavinijapan.org/ |
<店舗>
京都駅からは徒歩15分、五条駅からは徒歩1分です。
オフィス街とは思えない広いスタジオです。
京都店 | 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町358 日新火災京都ビル3F |
本部のあるリシケシやインストラクター養成講座に興味がある方はこちらもチェックしてみてください。
その他の京都のおすすめヨガスタジオ
京都市で他にもおすすめのヨガ教室がありますので、いくつか紹介していきます。
Terasu yoga(テラスヨガ)
Terasu yoga(テラスヨガ)は、Reebokによるイベントなどを多く開催する人気のスタジオです。
座禅や瞑想など、ヨガの哲学的な講座はもちろん、胸椎の動かし方や、ピラティスのワークショップなどもイベント豊富です。
身体を安全に動かして健康になるためのイベントが多く、老若男女さまざまな会員がいます。
気候が良い場合は、外でパークヨガなども無料で開催していますので、イベント情報をチェックしてみましょう。
京都では、お寺でヨガと座禅をするイベントクラスなども多く開催されており、旅行者にも人気です。
料金/月 | 通い放題 14,000円 月4回 8,000円 |
体験料金 | 2,000円 |
ポイント | イベント、ワークショップ豊富 |
ウェブサイト (体験予約) |
http://terasu.kyoto/ |
<店舗>
京都市営地下鉄烏丸線『四条駅』と阪急京都線『烏丸駅』の両方から徒歩1分で行くことができます。
駐車場と駐輪場は、大丸京都店の向かいにある高倉地下駐車場か、エコステーション21が便利です(要料金)。
烏丸スタジオ | 京都市中京区錦小路通烏丸西入占出山町320 3階 |
京都ヨガ・IYC京都
京都ヨガ・IYC京都は、アシュタンガヨガも受けられるスタジオです。
平日の早朝7時から、自分のペースでヨガを行う「マイソール」ヨガのクラスなども行なっており、仕事や学校の前にも便利です。
男性のためのクラスや、女性の身体の悩みに特化したクラスなどもあり、悩みに合わせて身体を改善したいという方にもおすすめです。
料金/月 | 11,000円 4回チケット 月4回 7,700円 |
体験料金 | 2,000円 |
ポイント | 月謝とチケット制か選べる |
ウェブサイト (体験予約) |
http://kyotoyogaiyckyoto.com/ |
<店舗>
京阪五条駅より徒歩約5分です。1階が飲食店「三里舞味」「Sugar Hill」になっています。
隣がコインパーキングのため、車やバイクで行かれる場合も便利です。
五条スタジオ | 京都市下京区河原町松原下ル植松町725-3 片岡ビル3F |
https://behonest-bekind.com/what-is-ashtanga-yoga/
TAMISA yoga for life.(タミサヨガ)
TAMISA yoga for life.(タミサヨガ)は、ヨガを通して、食事やライフスタイルのワークショップなども人気のスタジオです。
初心者から経験者向けクラスはもちろん、お子さんとも通えるヨガクラスもあり、男性もOKのため家族で通えます。
アクロヨガ(ペアヨガ)のワークショップなども時々あるため、カップルで参加するのも楽しいでしょう。
京都には2店舗あり、どちらもベジタリアン・ヴィーガンのカフェを併設しています。
スムージーなども提供しているため、ヨガを楽しんだ後に身体が喜ぶ食事までできます。
料金/月 | 8,000円 月4回 3,000 都度 |
体験料金 | 1,000円 |
ポイント | ヴィーガンカフェ併設 食育もできるイベント豊富 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://tamisa-yoga.com/ |
<店舗>
京阪三条下車徒歩10分、地下鉄市役所前下車徒歩6分の寺町商店街のアーケード内です。
3Fがスタジオ、2Fがカフェです。
三条寺町スタジオ | 京都市中京区天性寺前町532 |
七条鴨川スタジオ | 京都市下京区稲荷町448 |
京都のおすすめヨガスタジオまとめ
京都でおすすめなヨガスタジオをお探しの場合は、まず大手ヨガスタジオの体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はヨガのクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。
ヨガを楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのヨガスタジオなどに行ってみるといいと思います。
料金が安く、体験レッスンにおすすめのヨガスタジオは以下の4つです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで150円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
ロイブ |
手ぶらで0円 | ・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
カルド |
990円~ | ・ジム施設つき店舗あり |
zen place pilates |
インスタフォローで 500円 |
・ピラティス専門 ・マシン完備 |
京都で、会員にならずにビジターとして都度払いができるおすすめのヨガスタジオは以下です。
ヨガスタジオ | 体験・都度払い料金 | ポイント |
LAVA |
体験:手ぶらで150円 都度:3241円 |
・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 ・店舗が多い |
ロイブ |
体験:手ぶらで0円 都度:2,850円 |
・女性限定のホットヨガ ・暗闇ヨガクラスあり |
カルド |
体験:990円~ 都度:3,000円(会員同伴) |
・ジム施設あり |
スタジオヨギー | 都度:3000円 | ・マタニティ、産後クラス ・ピラティスあり |
YOGA VINI | 体験:1000円(2回) 都度:2500円 |
・インストラクター資格講座あり ・インド人講師 |
男性でも取り組みやすい新宿のヨガスタジオは以下のとおりです。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで150円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 ・四条烏丸店、山科店、祝園店 |
zen place pilates |
インスタフォローで 500円 |
・ピラティス専門 ・マシン完備 |
YOGA VINI | 都度払い:2500円 | インド人講師による本格ヨガ |
中でもLAVAとロイブは、80%の会員が初心者のため、ヨガをこれから初めて行う方にもおすすめです。
柔軟性が付いてヨガに少し慣れたら、よりパーソナルに近い少人数制などのスタジオや、いろいろなスタイルのヨガができる教室に変えてもいいでしょう。
質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。
ヨガ体験レッスン当日のよくある質問
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。
継続することで柔軟性アップも期待できます。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。
男性は、Tシャツと短パンなどで構いません。
特に大手のホットヨガスタジオは、スタジオが広いため安心です。
イベントのレッスンは、早めに予約をおすすめします。
コメント