神奈川

【決定版】大和市のおすすめヨガ・ピラティススタジオを「体験が安い」「男性利用可」など厳選紹介!

ヨガのトカゲのポーズをする女性 神奈川

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

神奈川県の大和市エリアで、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。

  • 安い
  • 体験レッスンができる
  • 初心者も通いやすい
  • 本格的

などを条件に、大和駅を中心にヨガ・ピラティススタジオをまとめています。

 

体験が安い!大和市内の大手ヨガ・ピラティス

たくさんのスタジオがありますが、体験レッスンはまず大手で受けるのがおすすめです。

大手で体験を受けてみるメリット
  • 安い料金で体験が受けられる
  • 自分の体力、柔軟さが分かる
  • ホットヨガ、常温ヨガ、ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
  • 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い

大手のスタジオは、80%の会員が初心者ですので、まだ自信がない方にも安心です。

体験を受けた後に続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のスタジオも試してみることをおすすめします。

スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
Rintosull
0円 ・マシンピラティス
・LAVAが提供するピラティススタジオ

 

LAVA(ラバ)大和南口店・中央林間店

大和南口店にあるLAVAは、特に初心者さんが行きやすい雰囲気のスタジオかと思いますのでご紹介します。

LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで0円です!

ホットヨガのラバ

朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。

たまプラーザ店は女性専用です。シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。

また、月謝がとても安いのも魅力の一つでしょう。

全国に店舗があるスタジオで、センター北駅や青葉台駅、溝の口駅などにもあります。

2店舗利用制度を使えば、たくさんのインストラクターのレッスンを受けることができます。

料金/月
(大和南口店の場合)
全店舗通い放題 16,800円
2店舗通い放題 13,800円
2店舗通い放題(デイタイム) 11,800円
月4回 8,800円
1回券 3,300円
体験料金 手ぶらで0円
ポイント レッスン通い放題
・シャワーや更衣室がきれい
・初心者向け
・複数店舗利用制度あり
ウェブサイト
(体験予約)
https://yoga-lava.com/

<店舗>

大和駅の南口から約2分のところにあります。

純喫茶フロリダの方にあるみずき通りをまっすぐ行くと左手にあります。

大和南口店 神奈川県大和市大和南1-5-14 永和大和ビル 2F

中央林間駅の北口から約2分の駅チカです。

1階店舗でわかりやすいところにありますよ。

中央林間店 神奈川県大和市中央林間5-1-8 中央林間カワノイン 1F

体験予約は公式サイトから↓

 

Rintosull 大和店


Rintosullは、日本最大級規模のホットヨガスタジオ「LAVA」が提供するマシンピラティススタジオです。

「凛とした、私を始めよう」というメッセージを込めた、アクティブに生きる本物志向の女性のためのピラティスブランドとして誕生しました。

入会者のほとんどが初心者となっており、初心者さんでも安心のプログラムが多数あります。

体験者数240万人を突破のLAVAが培ってきた質の高いレッスンやメソッドを生み出すノウハウを活かして、「効果実感」ができるレッスンができるでしょう。

体験レッスン時に行う「姿勢診断」も好評だそうですよ。

姿勢は、からだにとっても美容にとっても大切な部分。今の状態をきちんと知ってからピラティスのレッスンを受けることで、さらに効果的にボディメイクができそうです。

Rintosullに入会するとLAVAも使えるプランもあります。

すぐ近くには上記でもご紹介しているLAVAの店舗もあるので、ヨガとピラティス両方を頑張りたい方であれば、お得で便利でしょう。

※LAVA・Rintosullのマンスリー会員は体験会に参加いただけません。

料金/月 マシンピラティス&LAVA通い放題 18,800円
マシンピラティス通い放題 13,800円
マシンピラティス月4回  8,800円
体験料金 0円
ポイント ・マシンピラティス
・大手ホットヨガLAVAが提供するピラティス
ウェブサイト
(体験予約)
https://rintosull.jp/

<店舗>

大和店は、大和駅の南口を出てすぐ、薬局のセイムズとガストが入っているビルの3階にあります。

大和店 神奈川県大和市中央1-1-20 神崎ビル 3F

中央林間店も、中央林間駅の南口から出て徒歩1分ほど、

オリジンとセブンイレブンが並ぶ道の向かいにあります。

中央林間店 神奈川県大和市中央林間3-5-11 野崎ビル中央林間 3F

 

その他のおすすめヨガ・ピラティススタジオ

この他にも大和市内には、アットホームな雰囲気の少人数教室や、哲学なども学べる本格的な教室など、様々なヨガスタジオがあるためご紹介します。

ヨガサロン アイキャヨガ

アイキャヨガは、完全個室マンツーマン指導をしてくれる教室です。

お水500mlとヨガマットは常に完備してくれるため、自分のウエアさえ用意すれば気軽に行けるというのは嬉しいですね。

毎回レッスン後は整体で全身を整えてくれるそうです。

痛みのない施術で足先から頭まで行ってくれます。

料金/月
(70分クラスの場合)
月2回 19,800円
月4回 38,800円
月8回 76,000円
都度払い1回 10,000円
体験料金 70分 8,800円
ポイント ・完全個室マンツーマン
ウェブサイト
(体験予約)
https://aikya-yoga.net/

<店舗>

大和駅の北口から徒歩3分ほどの場所にあります。

信号の向かいにヨークマートがある、1階に美容院があるビルの中です。

住所 神奈川県大和市中央2-3-19 ウェストビル7F

 

Refre’K Pilates & Bodhi Studio

Refre’K Pilates & Bodhi Studio(リフレック・ピラティス・ボーディスタジオ)は、年齢も経験も問わず誰でも無理なくピラティスを楽しめるスタジオです。

肥満予防健康管理士をもつインストラクターによるダイエットサポートが受けられるので、ピラティスをしながらダイエットをしたい方にぴったりでしょう。

また、エクササイズの一つとして「ボーディサスペンションシステム」を導入しています。

4本のロープで重力の負荷をかけ、体幹と個々の筋肉を全身にわたって鍛えることができる運動です。

ボーディサスペンションシステム常設スタジオはRefre’Kが日本初とのことですよ。

料金/月 通い放題 14,300円
月4回 8,800円
月8回 11,000円
体験料金 1,100円
ポイント ・ピラティス
・グループ
・マンツーマン
ウェブサイト
(体験予約)
https://pb.refrek.jp/

<店舗>

大和駅の北口を出て約3分ほどの場所にあります。

交差点のモスバーガーのところを曲がって、ホルモンセンター・握り・焼き鳥屋さんが入っているビルの中です。

住所 神奈川県大和市大和東3-1-18 武井ビル

 

 

ピラティス スタジオ ラリマー

 

ラリマーは桜ヶ丘にあるピラティスのスタジオです。

マシンプライベート、マットプライベート、マットグループのクラスがあります。

グループのクラスも3人までの少人数制となっており、テーマを作って楽しくレッスンしてくれるそうです。

オンラインレッスンも行っています。

料金 4ポイント 12,000円
6ポイント 16,500円
12ポイント 30,520円
24ポイント 56,900円
利用ポイント数 マシンプライベート 3ポイント
マットプライベート 2ポイント
マットグループ 1ポイント
体験料金
ポイント ・ピラティス
・少人数制
ウェブサイト
(体験予約)
https://www.pilates-larimar.com/

<店舗>

桜ヶ丘駅の西口を出てすぐ、たばこ屋さんの入っているビルの2階です。

住所 神奈川県大和市福田2-2-3 桜ヶ丘プラザビル 2F

 

男性も可能な大和市エリアのおすすめスタジオ

ヨガの鳩のポーズをする男性

大和駅周辺には、男性が通えるスタジオもあります。

近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。

「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガは未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。

男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。

Mellow-Yoga メローヨガ 南林間

南林間駅の東口から徒歩約30秒という駅チカにあるヨガスタジオです。

スローエイジング/ウェルエイジングにもおすすめの、悩みが増える年代に寄り添うヨガスタジオとなっており、ジェンダー問わず利用可能です。

レッスンは全て予約制で、午前はグループレッスン&午後はプライベートレッスンで分かれています。

サイトには、ヨガがもたらしてくれるメリットをはじめとした多くのことが書かれており、気持ちを奮い立たせてくれる内容となっていました。

筆者もこちらのサイトを読んで、とっても意欲をかき立てられました!

料金/月
(グループヨガの場合)
1回払い 3,900円
2回券 6,000円
5回券 14,000円
体験料金
ポイント ・ジェンダー問わず
・グループ&プライベート
・ 少人数制
ウェブサイト
(体験予約)
https://r.goope.jp/mellow-yoga/

<店舗>

南林間駅の東口から徒歩30秒という駅チカです。

1階にお花屋さんがあるビルの2階です。

大和店 神奈川県大和市林間1-3-13 イザワビル 2F

 

ヨガ・ワンネス 大和スタジオ

ヨガ・ワンネス 大和スタジオは、老若男女問わず通えるヨガスタジオです。

それぞれの体力や体質、今のあなたの健康状態に合わせて無理なく教えてもらえるでしょう。

ヨガ初心者向けクラスのリラックスヨガをはじめ、デトックスヨガ、ヒーリングヨガなど体を整えるヨガクラス、しっかり体を動かすハタヨガまで、幅広いクラスを受けることができます。

ヨガワンネス大和スタジオでは、シャンティ・フラという40歳台〜60歳台の女性メンバーで活動するフラダンスチームも活動しています。

フラダンスのレッスンも行っていますので、興味がある方は新しい挑戦ができそうですね。

料金例 月4回 6,000円
4回チケット 7,000円
体験料金 500円
ポイント ・老若男女問わず
・ハタヨガ
・フラダンス
ウェブサイト
(体験予約)
http://yoga-oneness.jp/

<店舗>

鶴間駅の東口より徒歩約8分ほどのところにあります。

大和オークシティの先、大和市役所の向かいです。

レンタルスペースgの2Fです。入り口の看板が目印です。

住所 神奈川県大和市鶴間1-21-11

 

スポーツクラブ メガロス大和

スポーツクラブは、ヨガやピラティスを習いたいときに見逃しがち。

ポーズ・瞑想・呼吸で心身を整えるヨーガシリーズをはじめ、ピラティスシリーズやダンスシリーズなど、バラエティ豊かなメニューがあるので実はとてもおすすめです。

ヨガやピラティス以外の運動にも興味がある方や、ダイエット目的の方には特にぴったりです。

シェイプアップやリラクゼーションなど、目的に合わせて毎日楽しめることでしょう。

料金/月 フルタイム通い放題(朝から夜まで) 10,758円
体験料金 1,100円
ポイント ・フィットネスジム
・ヨガ、ピラティス以外のメニューもある
ウェブサイト
(体験予約)
https://megalos.co.jp/

<店舗>

大和駅の南口を出て、徒歩で約5分ほどです。

あすろーど大和をまっすぐ南へ行き、大和税務署と同じ並びにあります。

大和店 神奈川県大和市中央5-14-4

 

大和市エリアのおすすめスタジオまとめ

ヨガの練習をするインストラクターと生徒

大和市・大和駅周辺でヨガ・ピラティススタジオをお探しの場合は、まず大手スタジオの体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。

体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。

楽しい・続けたいと感じたら、最寄りのアットホームなスタジオなどに行ってみるといいと思います。

質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、イベント体験レッスンを受けてみましょう。

スタジオ 体験料金 ポイント
LAVA
手ぶらで0円 ・初心者が8割
・会員の年齢が幅広い
・複数店舗利用可能
Rintosull
0円 ・マシンピラティス
・LAVAが提供するピラティススタジオ

 

体験予約は公式サイトから↓

 

体験レッスン当日のよくある質問

ヨガ・ピラティスは初めてでも大丈夫ですか?
A. 大手スタジオの体験レッスンに行くほとんどの方は、初心者です。
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。

 

身体が硬くてもできますか?
A. 例えばホットヨガスタジオは、筋肉がほぐれやすい温度に設定されています。
継続することで柔軟性アップも期待できます。

 

一人で体験に参加してもいいですか?
A. ほとんどの方が、体験レッスンは一人で予約して参加します。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。

 

体験に必要なもの・持ち物はありますか?
A. 本人確認できる身分証を持っていきましょう。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。

 

当日はどんな服装で行けばいいですか?
A. ヨガウェアブランドの服装でなくても構いません。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。

 

駐車場は使えますか?
A. 専用駐車場がなく、近隣のコインパーキングを利用する教室がほとんどです。一度確認することをおすすめします。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました