新宿駅周辺エリアで、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。
- 安い
- 体験レッスンができる
- 初心者も通いやすい
- 本格的
を条件に、新宿駅周辺のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。
都内には多くのスタジオがありますが、まずは駅から近く大手のスタジオで受けるのがおすすめです。
- 安い料金で体験が受けられる
- 自分の体力、柔軟さが分かる
- ホットヨガ・常温ヨガ・ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
- 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い
あわせて、ビジター料金として都度払いができる(ドロップイン)のおすすめのヨガスタジオを紹介します。
- 忙しくてヨガになかなか通う時間のない方
- 毎月払いの会員で月会費を払わず安くヨガをしたい
- 色々なインストラクターのレッスンを体験してみたい方
といった方は、毎回払いでヨガに行くのもおすすめです。
さらに男性でも利用可能な新宿のおすすめヨガスタジオもまとめています。
近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。
【早めに読みたい方はこちらからジャンプ】
体験が安い!新宿駅周辺のおすすめヨガスタジオ
初心者の方は、新宿駅周辺にある大手のお店で体験レッスンがおすすめです。
スタジオリンク | 体験料金 | ポイント |
zen place pilates |
1,000円 | ・ピラティス専門 ・マシン完備 |
CALDO |
990円~ | ・ジム施設つき店舗あり |
LAVA |
手ぶらで200円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 ・男性可能店舗あり |
Rintosull |
0円 | ・マシンピラティス ・LAVAが提供するピラティススタジオ |
アンダーザライト | 都度払い:3,000円 オンライン1週間体験あり |
・アシュタンガなどフローヨガクラス豊富 ・有名講師多数 |
中でもzen place pilatesは、各地の系列店舗を利用できるため、ヨガもピラティスも試したい方にもおすすめです。都内には多数の系列店舗があります。
体験を受けた後に続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のヨガも試してみることをおすすめします。
zen place pilates 新宿店・新宿南口店
zen place pilatesは、日本でも数少ないピラティス専門スタジオです。
zen place pilatesは、世界30か国以上、650か所以上でおこなわれているピラティス指導者養成コースの最大手「basiピラティス」と提携しています。
世界中の指導者が、年間10人以上も来日し(現在はオンライン)、しっかりとした研修をしているため、質の高いレッスンを受けることが可能です。
ピラティス専用マシンを完備しており、朝からレッスン数も豊富です。
グループレッスンでも、少人数制のため、ピラティスが初めての方でも安心して受ける事が可能です。
ピラティス専門のスタジオで、通い放題ができるところは多くありません。ぜひ一度、ピラティスを行ったことがない人も、体験を受けてみましょう。
男性のインストラクターも在籍しており、男性の会員も一定数いるため男性の方も安心です。
料金/月 | 月4回 10,450円 通い放題 16,940円 ※上記はグレード1の店舗の場合の料金です。 店舗によりグレード・料金が異なりますので、公式HPにてご確認ください。 |
体験料金 | 1,000円 |
ポイント | ・ピラティス専門 ・少人数制 ・男女共用 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.zenplace.co.jp/pilates |
<店舗>
新宿店は新宿駅西口から徒歩6分(500m)という、そこそこ行きやすい場所にあります。
新宿店 | 東京都新宿区西新宿7-8-13 栗原ビル5F |
新宿南口店は、副都心線新宿三丁目駅より徒歩1分、JR新宿駅新南口より徒歩5分。
近くには高島屋があり、レッスン前後にお買い物が便利なスタジオです。
新宿南口店 | 東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロビル2F |
カルド(CALDO)新宿店
カルドは全国に60店舗以上あり、ホットヨガだけでなく、加圧なども別プログラムで行っているヨガスタジオ。
またカルドの施設では、加圧トレーニングができたり、ジムも併設されています。
加圧トレーニングには追加料金が発生しますが、ジムをヨガの前後にも使えるのは、ダイエット効果にもよいでしょう。
料金/月 (新宿店の場合) |
通い放題 10,700円(ヨガ・ジム利用可) 月4回 9,000円(ヨガ・ジム利用可) |
体験料金 | 990円~ |
ポイント | ・初心者向け ・併設のジム利用も可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.hotyoga-caldo.com/ |
<店舗>
新宿店は新宿三丁目駅直結なので、迷いようがないくらいアクセス最高です。
新宿店 | 東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル B2F |
参考記事
口コミを調査!ホットヨガのカルドに実際に行ってきました!
LAVA(ラバ)新宿東口店
LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで200円です!
朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。
シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。
また、月謝がとても安いのも魅力の一つでしょう。
都内には店舗も多いため、2店舗利用制度を利用すれば、多彩なプログラムレッスンや様々なインストラクターのクラスを受けることが可能です。
料金/月 (新宿東口店) |
16,800円(全店舗通い放題) 15,800円(2店舗通い放題) 10,800円(月4回) 3,700円(1回券) |
体験料金 | 手ぶらで200円 |
ポイント | ・レッスン通い放題 ・シャワーや更衣室がきれい ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yoga-lava.com/ |
<店舗>
新宿東口店はヨガとナイトサーフィンが楽しめる女性専用の店舗です。
JRの中央東口から出てすぐにある新宿大安ビル(スタバの入っているビル)の5Fにあります。
新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3-36-6 新宿大安ビル5F |
Rintosull 新宿西口駅前店
Rintosullは、日本最大級規模のホットヨガスタジオ「LAVA」が提供するマシンピラティススタジオです。
「凛とした、私を始めよう」というメッセージを込めた、アクティブに生きる本物志向の女性のためのピラティスブランドとして誕生しました。
入会者のほとんどが初心者となっており、初心者さんでも安心のプログラムが多数あります。
体験者数240万人を突破のLAVAが培ってきた質の高いレッスンやメソッドを生み出すノウハウを活かして、「効果実感」ができるレッスンができるでしょう。
体験レッスン時に行う「姿勢診断」も好評だそうですよ。
姿勢は、からだにとっても美容にとっても大切な部分。今の状態をきちんと知ってからピラティスのレッスンを受けることで、さらに効果的にボディメイクができそうです。
Rintosullに入会するとLAVAも使えるプランもあります。
すぐ近くには上記でもご紹介しているLAVAの店舗もあるので、ヨガとピラティス両方を頑張りたい方であれば、お得で便利でしょう。
※LAVA・Rintosullのマンスリー会員は体験会に参加いただけません。
料金/月 (新宿西口店の場合) |
マシンピラティス&LAVA通い放題 18,800円 マシンピラティス通い放題 15,800円 マシンピラティス月4回 10,800円 |
体験料金 | 0円 |
ポイント | ・マシンピラティス ・大手ホットヨガLAVAが提供するピラティス |
ウェブサイト (体験予約) |
https://rintosull.jp/ |
<店舗>
「新宿駅」中央西口より徒歩3分のところにあります。
西口のビックカメラ裏にある、新宿三葉ビルの4Fです。
新宿西口駅前店 | 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル4F |
アンダーザライトヨガスクール
アンダーザライト ヨガスクールは、ヨガインストラクター養成スクールが運営するヨガスタジオです。
ヨガインストラクター養成スクールならではの、卒業生のレッスンを格安で受けられるなど、メリットがあります。
体験レッスン費用は特に設けられていませんが、体験や都度払いは毎回3000円で1レッスン受けられます。
アシュタンガヨガで有名なクランティ先生や(別料金)、モデルの渋木さやかさんなどもレッスンをしています。
上級資格であるE-RYT500のライセンスをもつHIKARUさんのアーユルヴェーダのワークショップなども人気で、全国的に有名な権威あるヨガスタジオです。
インストラクターを将来的に目指す方にはとてもおすすめしたいスタジオです。
料金/月 | 4回券 9,000円 都度払い 3,000円 |
体験料金 | 3,000円 |
ポイント | インストラクター養成スクールの運営 卒業生のレッスンは安い 有名・外国人講師在籍 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.underthelight.jp/ |
<店舗>
新宿スタジオは、新宿駅の南口から徒歩5分であるのにくわえ、代々木駅(徒歩2分)、南新宿駅(徒歩3分)からも近いなど、アクセスの良い場所にあります。
奨学会館別館の4階に入っています。
新宿スタジオ | 東京都渋谷区代々木1-53-4 奨学会館別館4階 |
講師として所属している方は著書なども多く有名です。
オンラインでも人気講師のレッスンを受けることが可能です。
都度払い(単発/ドロップイン利用)可能な新宿のおすすめヨガスタジオ
新宿駅周辺エリアで、月会員ではなく都度利用をしたい方であれば、以下のスタジオがおすすめです。
スタジオ | 体験・都度払い料金 | ポイント |
LAVA |
体験:手ぶらで200円 都度:3,700円 |
・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 ・要会員登録 |
Rintosull |
体験:0円 都度:3,700円 |
・マシンピラティス ・LAVAが提供するピラティススタジオ ・要会員登録 |
カルド |
体験:990円~ 都度:3,000円(会員同伴) |
・ジム施設あり |
スタジオヨギー | 都度:3,000円 | ・マタニティ、産後 ・ピラティスあり |
アンダーザライト | 都度払い:3,000円 | ・アシュタンガなどフローヨガクラス豊富 |
スタジオヨギー 新宿WEST・ EAST
スタジオ・ヨギーは、ヨガインストラクター養成講座やワークショップも多く開催し、質の高いクラスを提供すると評判のヨガスタジオです。
私自身も実際にワークショップなどにも行ったことがありますが、知識や経験がある講師ばかりです。
ドロップインで毎回払っている方(会員でない方)も多く、初回は3回チケットを4500円で購入できるので、都度払いをしたい方にはとてもおすすめです。
男性のヨガインストラクターも多く在籍しているため、男性インストラクターのクラスを選べば、女性ばかりの中で肩身の狭い想いもしなくて済みます。
料金/月 | 月4回 8,000円 通い放題 13,000円 都度 3,000円 |
体験料金 | 1,000円キャンペーン中 |
ポイント | ・男性講師が多くいる ・質がよく、男性会員割合も高い |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.studio-yoggy.com/ |
<店舗>
新宿には2店舗あります。
新宿EAST店は、新宿駅中央東口の目の前にある、新宿御幸ビル7階に入っています。
新宿EAST店 | 東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル7F |
新宿WEST店は、西口を少し歩いた(徒歩5分)新宿サンエービルの隣のビル2階にあります。
新宿WEST店 | 東京都新宿区西新宿1-21-1明宝ビルディング2F |
男性可能な新宿でおすすめのヨガスタジオ
新宿のヨガスタジオは、男性が通えるヨガで体験レッスンができるスタジオも多くあります。
「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガは未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。
まずは、大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。
男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
カルド |
990円~ | ・ジム施設つき店舗あり |
アンダーザライト | 都度払い:3,000円 | ・アシュタンガなどフローヨガクラス豊富 |
zen place pilates |
1,000円 | ・ピラティス専門 ・マシン完備 |
ルルト |
5,000円 | ・マシンピラティス ・マンツーマン |
パーソナルピラティススタジオ ルルト
パーソナルピラティススタジオ ルルトは、マシンピラティスを1対1のマンツーマンで教えてもらえるスタジオです。
2024年10月時点で、開店予定の店舗を含めると全国で31店舗も展開するスタジオとなっています。
マシンピラティスは、専用の機械を使用して行うピラティスの一種で、リフォーマーやキャデラック、チェアなどの器具を使います。
難しそうに見えるかもしれませんが、もともとがリハビリを目的として生まれた運動で、激しく体を動かすものではないので、運動自体が得意ではない方にも向いているんですよ。
筋肉の強化・柔軟性の向上・姿勢の改善などが見込まれ、美容だけではなくスポーツをする方にも人気があります。
マンツーマンでしっかりと教えてもらえるため、初心者から上級者まで安心して自分に合った指導をしてもらえるでしょう。
料金/月 | 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 |
体験料金 | 5,000円(新宿店・新宿三丁目店の場合) |
ポイント | ・マシンピラティス ・パーソナル ・男性可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/ |
<店舗>
新宿エリアに2店舗あります。
いずれも駅から近く通いやすい立地にありますよ。
新宿店は新宿御苑前駅から徒歩7分、新宿三丁目店は新宿三丁目駅 C8出口 徒歩2分です。
ルルト新宿店 | 新宿区新宿5-1-1 ローヤルマンションビル506 |
ルルト新宿三丁目店 | 新宿区新宿2-14-6 第一早川屋ビル301 |
その他の新宿周辺のおすすめヨガスタジオ
新宿周辺で他にもおすすめのヨガ教室がありますので、いくつか紹介していきます。
ヨガスタジオNOA(ノア)
ヨガスタジオNOAは、ヨガ・ピラティスのレッスンを中心としたスタジオです。
ハタヨガ、パワーヨガ、リラックス/ビューティー系、骨盤系、ヴィンヤサ、シヴァナンダヨガ、ピラティスなど豊富なジャンルが受けられます。
ヨガ・ピラティスのほかにも、NOAダンス教室のべリー・フラ・タヒチアン・バーレスク・K-POPやNOAダンスアカデミーのストリートダンス、NOAバレエスクールのバレエのレッスンなどを、チケットの回数内で受けられます。
料金/月 | 月4回 8,000円 |
体験料金 | 1,000円 |
ポイント | ・ダンスなどのクラスも受けられる |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.noa-yoga.com/ |
<店舗>
新宿校は、JR新宿西口を出て構内右方向に進み、都営大江戸線内にあるD4出口から地上に出ればすぐ目の前です。
新宿校 | 東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿プラザ |
沖ともみの新宿OKヨガ教室
沖ともみの新宿OKヨガ教室は、体幹強化や柔軟性アップだけでなく、整体法なども取り入れた教室です。
男性も通える教室です。
体が硬い、初心者の方でも取り組みやすい内容で、ヨガの他にもマインドフルネスや瞑想を取り入れているため、リラックス・リフレッシュにも最適です。
さらに講師が整体の資格取得者で、日本古来の整体法「均整術」を取り入れたオリジナルのメソッドを提供しているため、身体を根本から整えるセルフケアの方法も学べます。
入会金は無料でチケット制で通えるため、月に何回通えるか分からないという方にも、おすすめです。
料金/月 | 2回券 5,600円 4回券 10,400円 |
体験料金 | ー |
ポイント | ・整体を取り入れた内容 ・少人数制 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.okitomostyle.com/ |
<店舗>
新宿駅西口から徒歩2分の好立地です。昭和信用金庫新宿支店の隣のビルです。
店舗 | 東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿プラザ3F |
その他の新宿区内の地域別おすすめスタジオ
新宿区は広く、駅周辺以外にも各地に様々なスタジオがあります。
いくつかおすすめのスタジオを紹介します。
高田馬場
高田馬場は、柔軟性だけでなく筋トレにおすすめのスタジオも多くあります。
暗闇フィットネスEXPA(エクスパ)
暗闇ダイエットEXPAは、RIZAPが運営する暗闇フィットネス。
ヨガや運動をあまりしたことがない方でも、暗闇のレッスンなら他人に見られずに集中できるため人気です。
会員になれば、通常のレッスン受け放題の他に、毎月個別にトレーナーとカウンセリングを受けることができます。
なりたい身体などに向けてのアドバイスをしてくれ、ヨガやフィットネスジムに通う金額でパーソナルトレーニングのようなサポートが受けられるため、ダイエットやボディメイクをしたい方にとてもおすすめです。
レッスン内容は体幹を鍛えてウエストに意識をしたエクササイズをするクラスや下半身、ヒップアップなど、目的別にもあり、気分や目的に合わせて通うことができます。
無料カウンセリングで食事やライフスタイルの指導も受けられるため、ぜひ一度カウンセリングにいってみましょう。
料金/月 | 通い放題 16,800円 昼通い放題 13,200円 |
体験料金 | カウンセリング無料 手ぶらで0円 |
ポイント | ・暗闇フィットネス ・カウンセリングで食事指導も受けられる |
ウェブサイト | https://expa-official.jp/ |
<店舗>
高田馬場駅の早稲田口から徒歩3分です。高田馬場郵便局方面へ直進し、西友スーパーの向かいです。
高田馬場スタジオ | 東京都新宿区高田馬場4-11-10 VORT高田馬場briller 3F |
関連記事
高田馬場のおすすめスタジオ一覧はこちら
神楽坂・飯田橋
神楽坂・飯田橋には、大手のホットヨガスタジオがあり、体験におすすめです。
カルド(CALDO)神楽坂店
カルドは、全国に60店舗以上ある大手のホットヨガスタジオです。
カルドは店舗によってはジムや岩盤浴などを併設していますが、神楽坂店はヨガのみを実施している店舗となっています。
そのためか、他のヨガスタジオと比べてもスタジオが大きく広々としています。
会員の約80%が初心者のため、安心して始められるでしょう。
料金/月 | 通い放題 9,000円 月4回 6,000円 都度 3,240円 |
体験料金 | 990円~ |
ポイント | ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.hotyoga-caldo.com/ |
<店舗>
飯田橋駅から神楽坂交差点のスターバックスを通り過ぎて神楽坂を登り、毘沙門を通り過ぎて右手にあるパン屋のPAULのあるビルの隣です。
神楽坂店 | 東京都新宿区神楽坂5-1-4 神楽坂テラスビル3F |
関連記事
神楽坂・飯田橋のおすすめスタジオはこちら
四谷
四谷も個人で運営されているスタジオも多く、大手と使い分けてみると少人数レッスンと大人数の両方が体験できます。
AMI-IDA(アミーダ)
「アミーダヨガ」は、バリ島の溶岩石を使った女性専用のホットヨガスタジオです。
溶岩石のホットヨガは、体の内側から温めるため呼吸がしやすく効果的に新陳代謝を促すという効果があります。
入会すると2か月間水素水を飲み放題という特典もあります。
四谷三丁目店は、四谷や新宿御苑からもアクセスがよく、夜に仕事帰りでも寄れる時間のレッスンがあると口コミでも仕事をしている方に人気です。
ぜひ一度雰囲気だけでも感じに行ってみるといいと思います。
料金/月 | 店舗へお問い合わせください |
体験料金 | 1.000円 |
ポイント | ・女性専用 ・溶岩ヨガ(赤外線効果) |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.ami-ida.com/ |
<店舗>
四谷三丁目の一番出口を出てすぐ目の前です。サイゼリアが入っているビルのB1Fです。
四谷三丁目店 | 東京都新宿区四谷3-9 第一光明堂ビル B1F |
関連記事
四谷のおすすめスタジオ一覧
新宿のおすすめヨガ・ピラティススタジオまとめ
新宿で、ヨガスタジオをお探しの場合は、まず大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。
無料~1000円以内で安く体験が可能です。
ヨガを楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのヨガスタジオなどに行ってみるといいと思います。
体験の安さをポイントに紹介した、新宿駅周辺のおすすめ店は以下です。
※スタジオ名をクリックすると記事内の詳細にジャンプします。
スタジオリンク | 体験料金 | ポイント |
zen place pilates |
1,000円 | ・ピラティス専門 ・マシン完備 |
CALDO |
990円~ | ・ジム施設つき店舗あり |
LAVA |
手ぶらで200円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 ・男性可能店舗あり |
Rintosull |
0円 | ・マシンピラティス ・LAVAが提供するピラティススタジオ |
アンダーザライト | 都度払い:3000円 オンライン1週間体験あり |
・アシュタンガなどフローヨガクラス豊富 ・有名講師多数 |
特にzen place pilatesは、会員になると東京の各地にある系列のピラティスやヨガスタジオの利用も可能になるため、おすすめです。
柔軟性が付いてヨガに少し慣れたら、よりパーソナルに近い少人数制などのスタジオや、いろいろなスタイルのヨガができる教室に変えてもいいでしょう。
質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。
新宿区は、その他のエリアにもたくさんのスタジオがありますのでチェックしましょう。
東京都のその他のエリアもチェックすると、様々な特徴のあるスタジオがあります。
興味のある方はチェックしてみてくださいね。
ヨガ体験レッスン当日のよくある質問
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。
特に大手のホットヨガスタジオは、スタジオが広いため安心です。
コメント