相模原エリアで、体験も可能な安くて本格的なヨガ・ピラティススタジオを、インストラクター資格も持つ筆者がおすすめします。
- 安い
- 体験レッスンができる
- 初心者も通いやすい
- 本格ヨガ
- 早朝ヨガ
を条件に、相模原駅周辺のヨガ・ピラティススタジオをまとめています。
ヨガ体験レッスンは、まず大手のヨガスタジオで受けるのがおすすめです。
✔ 安い料金で体験が受けられる
✔ 自分の体力、柔軟さが分かる
✔ ホットか常温ヨガか、ピラティスのどれが自分に合っているかわかる
✔ 入会するなら体験後に特典が受けられるスタジオが多い
さらに男性でも利用可能な相模原のおすすめヨガスタジオもまとめています。
近年「ヨガをする男性は仕事ができる、かっこいい」というプラスのイメージが定着しており、男性にもヨガはおすすめです。
目次
体験が安い!相模原のおすすめヨガスタジオ
ヨガ初心者の方は、相模原にある次の2店で体験レッスンがおすすめです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで100円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
スパンダ・スタジオ | 2,000円 | ・マタニティ、男性可能 |
特に大手のLAVAは、80%の会員が初心者ですので安心です。
体験を受けた後にヨガを続けたいと感じたら、他にも紹介している、自宅近くなどの他のヨガも試してみることをおすすめします。
LAVA(ラバ)
LAVAは現在キャンペーン中で、体験レッスンが手ぶらで100円です!
朝からレッスン数も多く、月額制で何度でも通い放題なので、ダイエットやヨガ初心者の方におすすめです。
シャワーやお手洗いなどの施設もとても清潔感があります。
また、月謝がとても安いのも魅力の一つでしょう。
神奈川や東京には店舗が多く、通勤通学や自宅の近くの2店舗利用制度を使うと、たくさんのインストラクターのレッスンを受けることができます。
料金/月 | フリー フルタイム 15,093円 ライトフルタイム9,537円 ライトデイタイム8,611円 4フルタイム7,685円 都度:3,241円 |
体験料金 | 手ぶらで100円 |
ポイント | ・レッスン通い放題 ・シャワーや更衣室がきれい ・初心者向け |
ウェブサイト (体験予約) |
https://yoga-lava.com/ |
<店舗>
相模原駅の南口から徒歩4分です。さんばし通りをUFJ銀行とファミリーマートの前を通り過ぎて直進すると左手に見つかります。
相模原店 | 神奈川県相模原市中央区相模原4-3-17 相模原TOBビル3F |
SPANDA STUDIO(スパンダスタジオ)
SPANDA STUDIO(スパンダスタジオ)は、男性や子連れでも通えるため、家族で一緒にヨガを楽しむことができます。
産後やマタニティクラスもあるため、妊娠中の方でも安心して通えます。
シニアヨガや初心者でも受けられるクラスは、しっかりとヨガの基本から学べるため、身体が硬いという不安なかたでも通いやすいでしょう。
料金/月 | 12600円(通い放題) 6,900円(月4回) |
体験料金 | 2000円 |
ポイント | 男性 子連れ可能 マタニティ |
ウェブサイト (体験予約) |
http://sagamihara.spanda-studio.com/ |
<店舗>
相模原駅から徒歩3分です。南口を出て磯丸水産と横浜銀行の間を直進すると左手に見えます。
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原3-8-25第3JSビル 4F |
男性可能な相模原でおすすめのヨガスタジオ
相模原には、男性もOKなスタジオも多くあります。
「本当に男性も居心地よくヨガができるのか」「ヨガは未経験・初めて」という男性は特に、体験に行ってみるといいでしょう。
まずは、大手ヨガスタジオの体験レッスンがおすすめです。
男性の会員や男性インストラクターが多くいるため、初めての男性でも安心して初めてのヨガにも取り組めます。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
スパンダ・スタジオ | 2,000円 | ・マタニティ、男性可能 |
PELVIS | 1000円 | ・産後、マタニティヨガあり |
Enargia | – | ・アシュタンガヨガあり |
相模原ヨガスタジオPELVIS(ペルヴィス)
PELVIS(ペルヴィス)は、1レッスン70分、12名までの少人数制のヨガスタジオです。
マタニティヨガや産後に赤ちゃんと通えるヨガ、男性も通えるスタジオです。
身体の歪みをとり、骨盤に意識を向けてポーズを練習します。
肩こり改善や腰痛改善のクラスなど、目的に合ったクラスを選べるため、身体の調子に合わせて通うことが可能です。
料金/月 | 15000円(通い放題) 9000円(月5回) |
体験料金 | 1000円 |
ポイント | 少人数制 男性可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://www.inyoga.jp/ |
<店舗>
相模原駅の次の矢部駅が最寄りです。南口から矢部公園方面へ直進するとセブンイレブンの前にあります。
住所 | 相模原市中央区矢部3-16-1ナガヤマビル2F |
Enargia(エナルジア)
Enargia(エナルジア)は、インド料理や瞑想についてなどのワークショップなどが豊富で楽しみながらアットホームにヨガをできる雰囲気です。
アシュタンガヨガのレッスンも行っているため、早朝のマイソールクラスもあり、仕事や通学前に身体を動かすことができます。
アシュタンガヨガは男性の参加者も多いため、女性の中でヨガは緊張するという方にもおすすめです。
料金/月 | 5回 10,000円 1回 2500円 |
体験料金 | ー |
ポイント | アシュタンガヨガあり 男性可能 |
ウェブサイト (体験予約) |
https://enargia.jp/ |
<店舗>
相模原駅から徒歩20分です。小山小学校方面です。
住所 | 神奈川県相模原市中央区小山3-5-1 ジャスティ相模原101号室 |
参考記事
アシュタンガヨガとは?他との違いをわかりやすく解説!
その他の相模原のおすすめスタジオ
他にも、相模原には、ピラティスやパーソナルの教室を開催するスタジオなどもありますので紹介します。
ピラティスサロン Y’s project
ピラティスサロン Y’s projectは、女性専用のピラティススタジオです。
背骨の働きを重視したエクササイズが多く、姿勢改善などに効果が期待できます。
他にも整体やタイ古式マッサージなども行っており、リラックスしながら体をほぐしたい方、運動もしっかりしたい方にもおすすめです。
料金/月 | 問い合わせ |
体験料金 | 300円 |
ポイント | ・ピラティス ・マンツーマンのパーソナル |
ウェブサイト (体験予約) |
http://www.hashimoto-pilates.com/wp/ |
<スタジオ住所>
番田駅から線路沿いに西に進むと見つかります。車でのアクセスがおすすめです。駐車場は近隣にもコインパーキングがあります。
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝2032-4 エトワール202 |
ヒアリヨガルーム
ヒアリヨガルームは、畳の上でヨガを行う少人数のヨガスタジオです。
体験レッスンは1回600円と安く通えるため、一度体験に行ってみるといいでしょう。
無料の大型駐車場もあるため、車で通うことも可能です。
料金/月 | 1100円(1回) |
体験料金 | 600円 |
ポイント | たたみでヨガ |
ウェブサイト (体験予約) |
https://ameblo.jp/hiari13/ |
<店舗>
相模原市緑区合同庁舎の向かいにあります。最寄りは橋本駅で、迷わずに行きやすい場所です。
住所 | 神奈川県相模原市相模原市緑区西橋本5-4-20 サン・エールさがみはら |
アーユルヴェーダ・ヨガサロン
アーユルヴェーダ&ヨーガ&瞑想で心身共にリラックスできる空間です。
南インドの伝統医療といわれるアーユルヴェーダサロンが行うヨガ教室です。
プライベートレッスンも安く行っています。
アーユルヴェーダのカウンセリングで体調や体質に合ったアドバイスもしてくれるため、ヨガのポーズだけでなく、セラピーなどにも興味がある方におすすめです。
料金/月 | 1回 3000円 5回 13,000円 |
体験料金 | 500円 |
ポイント | アーユルヴェーダ |
ウェブサイト (体験予約) |
https://sagara303.jimdo.com/ |
<住所>
三菱工業相模原製作所のすぐ目の前です。車でのアクセスをおすすめします。
住所 | 神奈川県相模原市中央区田名2946-10 |
福前ヨガ fukumae.yoga studio
相模原の公民館で行っているヨガ教室。
経験豊富な男性のインストラクターによるレッスンのため、男性生徒も比較的参加が他のクラスより多いのも、男性にとっては安心です。
ヨガのプロップスもたくさん使って行うため、初心者にもおすすめです。
料金/月 | 1回 1000円 |
体験料金 | 500円 |
ポイント | 公民館ヨガ |
ウェブサイト (体験予約) |
http://fukumae.blogspot.com/ |
<スタジオ住所>
相模原市立相模原公民館内で開催されます。車でのアクセスが便利です。
住所 | 神奈川県相模原市緑区相原4-14-12 |
cocorobiyoga(ココロビヨガ)
cocorobiyoga(ココロビヨガ)は、ヨガのほか、マクロビオティック料理教室・チネイザン・タイマッサージも学べるコミュニティスペースです。
腸活などのクラスもあり、運動だけでなく食事やライフスタイルから健康を目指したい方におすすめです。
スタジオも明るいフローリングで、雰囲気も素敵です。
料金/月 | 問い合わせ |
体験料金 | 初回プライベートレッスン 3000円 |
ポイント | 食や腸活あり |
ウェブサイト (体験予約) |
http://cocorobiyoga.com/ |
<スタジオ住所>
番田駅から徒歩2分です。
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝2032-4 エトワール202 |
相模原のおすすめヨガスタジオまとめ
相模原でおすすめなヨガスタジオをお探しの場合は、まず大手ヨガスタジオの体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスンを安く受けられるため、初心者の方はヨガのクラスについていけるのか、自分の身体と相談ができます。
ヨガを楽しい、続けたいと感じたら、最寄りのヨガスタジオなどに行ってみるといいと思います。
料金が安く、体験レッスンにおすすめのヨガスタジオは以下の2つです。
ヨガスタジオ | 体験料金 | ポイント |
LAVA |
手ぶらで100円 | ・初心者が8割 ・会員の年齢が幅広い ・複数店舗利用可能 |
スパンダ・スタジオ | 2,000円 | ・マタニティ、男性可能 |
男性でも通いやすい相模原のスタジオは以下です。
男性可能スタジオ | 体験料金 | ポイント |
スパンダ・スタジオ | 2,000円 | ・マタニティ、男性可能 |
PELVIS | 1000円 | ・産後、マタニティヨガあり |
Enargia | – | ・アシュタンガヨガあり |
特にLAVAは、80%の人が初心者のため安心です。
柔軟性が付いてヨガに少し慣れたら、よりパーソナルに近い少人数制などのスタジオや、いろいろなスタイルのヨガができる教室に変えてもいいでしょう。
質のいいレッスンを受けるために、ぜひインストラクターやスタジオの雰囲気を見に、体験レッスンを受けてみましょう。
ヨガ体験レッスン当日のよくある質問
体験で参加できるクラスのレベルは、初めての方でも無理なく参加できる初級者向けですので安心です。
継続することで柔軟性アップも期待できます。
お友達やご家族と一緒に参加も、もちろん可能です。
着替えが必要な場合は、着替えとホットヨガの場合は下着の替えもあるといいでしょう。
(ヨガウェア・マット・お水は初回無料で貸し出しのスタジオが多くあります。事前に確認すると手ぶらでも可能です。)
体験当日に入会を検討している場合は、入会金も調べておくとスムースです。
Tシャツやレギンスなど、動きやすい服装がおすすめです。
体験レッスンでは、ウェアも貸し出ししてくれるスタジオが多くあります。
コメント